ハワイアンキルト ハワイアンキルトに使われる植物 ハワイアンキルトの歴史 アンのハワイアンキルト アンのキルト歴史と今までの活動
<<2007年12月>>
2526272829301
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
303112345
月別の過去ログ
2023年9月
2023年7月
2023年6月
2023年2月
2023年1月
2022年10月
2022年8月
2022年6月
2022年5月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年10月
2018年9月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月

最近のコメント

Re: ハロウインまであと少しですよー
(by nana 2020/10/10)
Re: ハロウインまであと少しですよー
(by Anne 2020/10/08)
Re: ハロウインまであと少しですよー
(by nana 2020/10/07)
Re: 10月になりました。
(by Anne 2020/10/04)
Re: 10月になりました。
(by ちーの 2020/10/04)
Re: 9月5日
(by Anne 2020/08/24)
Re: 9月5日
(by たさき 2020/08/22)

アンのブログ

ハワイアンキルトダイアリー

日本はもう大晦日ですね。ハワイはまだ30日の日曜日。今日も不安定なお天気でした。久しぶりにワイケレにお買い物に行きました。アフタークリスマスのセールはやっぱり強力でした。安い物がたくさんありましたよ!(ブランド品)ですが、私のサイズは絶対に見つからないのです。皆さんに先に買われてしまうからです。残念。。

先週はクリスマスに赤と緑のチェリーとアンゼリカでクッキーも焼いてみました。








土曜日はみっちゃんが今年最後のレッスンに来られました。12枚のサンプラーズキルトは下地がフレッシュ、アップリケがオレンジ、ベリー、オータムゴールド、ゴールドで作っています。1ヶ月に1枚を完成目的でがんばれー!








今年も皆様には大変お世話になりました。
2008年もどうぞよろしくお願いいたします。2008年も皆様にとりまして、素敵な1年になりますように、心からお祈りしています。

年末ですねー。ハワイでもお正月用品や食品がお店に並びます。昨日はドンキホーテにお正月の食料の買い出しに行って来ました。ハワイのドンキにも栗きんとん、黒豆、ごまめなどなど日本からの既製品がかなり販売されています。が、私は今年も密かにおせち料理を作ってみようと思っています。。ふふふ。。今からちょっと楽しみです!!!

私は何かイベントの時やお見舞いの時にはお花を贈るようにしています。今年の母へのクリスマスもお花を贈りました。入れ物がニットでできていて本当に可愛いです。それとアメリカの親戚から届いたホワイトハウスの限定クリスマスオーナメントです!すごい!!!




私はアメリカのフードチャンネルという番組を良く見ます。大好きなのは「Everyday Italian」このホストのGiadaちゃんが可愛いし、作る料理はほとんどおいしい。。
先日は大きなシェルパスタのターキーを使ったアラビアータを作ってみました。これがなかなかおいしい。先日のクリスマス会にもGiadaのレシピの野菜のリガトーニパスタを作りました。。人参、きのこ、タマネギ、赤ピーマン、マッシュルームなど、野菜たっぷりのソースにマスカルポーネのチーズをふんだんに使ったパスタはなかなか好評でした。(思っていますが。ふふふ)


毎日レッスンがあるのですが、最近は写真も撮り忘れ。。失礼しています。
昨日は夏に引き続き古谷さんお母様とお嬢様、高瀬さんが前の続きでレッスンに来ていただけました。。
古谷さんの娘さんはポーチをほぼ完成。。写真撮れなくてごめんなーい!!お二人は初めてのキルティングに挑戦です。なかなかいい感じです。東京のレッスンでも楽しみにお待ちしていますね!

来年1月29日から2月8日までの東京でのレッスンスケジュールが決定しました。今回はいままでの場所とは違い、半蔵門になります。レッスンの詳細はこちらから!

2008年1月&2月東京レッスン


そして東京レッスンのお申し込みはこちらからどうぞ。

東京レッスンの申し込み


今回はランジェリーケース、アクセサリーポーチなどのレッスンが追加です!
どなたでもご参加していただけますので、どうぞ詳細をご覧下さい。

Keiko'sさんからお正月の可愛いお人形が届きました。どうだ!?
キティちゃんの鼓ですよ!!!着物ですよ!!!
いや~。ホントに可愛いです。。ありがとうございました。





ジュリからのメールで、サンリオピューロランドのキティちゃんクリスマスツリーの画像が届きました。
うーん。可愛い。。。。。









Keiko Youngさんから完成写メールが届きました。お義母さまがすっごく喜ばれたとか。。。
ホントに良かったですね。心のこもった素敵なプレゼントです。。



あと数日で2008年になりますね。今日あたりから日本の観光客の方がワイキキに増えたように思えます。。今日来られた方でフライト中の気流が悪く、トイレに行かれたときに床にたたきつけられてしまい、手にあざが残っていらっしゃいました。あとは大事に至らなかったようですが、気をつけてくださいね。冬は気流がかなり悪いので、用事のないときはお席に付かれておかれた方が安全です!!シートベルトのサインがなくても、気をつけてくださいね!

さて、札幌の陽子さんからクリスマスに間に合ったとういう写メールが届きました。おめでとうございます!素敵なクリスマスでしたか?













林さんは夏休みにポットホルダーのサンプラーズキルトを作られ、ほぼ完成されていた写真が届きました。林さんはみなさんがブログ用に送ってくださる写真が、あまり綺麗なのでとても感心されていました。でも林さんの写真も綺麗ですよ!おめでとうございます!!これからもキルトがんばってくださいね!


森田さんは先日レッスンを受けられ、家で完成されました。おめでとうございます!これからもがんばってくださいね!










福田さんと加藤さんは日本に帰られてから、ポットホルダーのフレームを完成されたそうです。おめでとうございます!2つ目のポーチもがんばってくださいね!

メインイベントが終わった後は、気が抜けて、疲れがどっとでます。昨日は朝から料理を作り、みんなと食事をしました。いや~。こういうゆっくりとした時間がいいですよね。。アメリカのクリスマスは日本のお正月です。とにかく1年の中で一番大切な日。そして日本のようにイブに恋人たちがというのはただのイベント化していて本当の意味とは違ってしまっていますよね。アメリカでは家族や近しいお友達がお料理などを持ち寄り、わいわいとする家族イベントなんです。ですから、お店もほとんどがお休み。お国が違うと休日も違うので、やはり大切に見守っていただきたいですね。よって私もお店はお休みです。

さて、今年のプレゼントの中でも20年来ほしかったものを、買ってもらうことができました。キッチンエイドのピンクのスタンドミキサー。ホントにうれしいです。そして実はクリスマスのお菓子を焼くのにかなり役に立っていたのです。ホントにうれしいです!!!








クリスマスの朝は大きな虹がかかっていました。
来年も素敵な1年でありますように!心からお祈りしています。

そして私の1月&2月の東京レッスンの詳細が2日後にアップします。
どうぞお楽しみにに!

皆様メリークリスマス!アメリカは今日がクリスマスです。朝からクリスマスツリーの下に置かれているプレゼントを開けます。この一瞬の為に、親はねー。お友達からいただいたプレゼントも開けます。私も家族やお友達からプレゼントをいただきました。本当にありがとうございます。また生徒さんからもいただいてしまいました。皆様、お気遣い本当にありがとうございます!!皆様のクリスマスはいかがですか?今日はワイキキ以外のショッピングセンターは閉まっています。日本とは違いイブを恋人たちとロマンティックにというのではなく、クリスマスは家族や友達とののイベントです。今日1日は家族と友達とおいしいごちそうをいただいて、静かに1年を感謝します。うちはまたターキーを焼きますよー!!

ワイキキのホテルはクリスマスツリーがとても奇麗です。中でもシェラトンワイキキホテルの砂でできたサーフィンに乗ったサンタさんは可愛い!!フムフムヌクヌクアプアアも顔を出しています!!!

ホノルルハレのサンタさんとミセスサンタも健在ですよー!!今年の新しい像は汽車に乗ったシャカをしたカメハメハ大王です。汽車の煙も出るんです。。。子供たちは大喜びですよね。。







ハイヤットリージェンシーホテルは木馬がたくさん。。
素敵なクリスマスの飾りです。





ワイキキのホテル巡りもクリスマスの時期は楽しいですよー!!
それでは素敵なクリスマスを!

今日のハワイはいよいよクリスマスイブです。日本はもうクリスマスですね。
昨日の夜はやっとホノルルハレにクリスマスツリーを見に行けました。クリスマスが来た〜!って感じがする場所です。しかしすごい人でしたよ〜。。。そして昨日が満月だったので、ツリーと一緒に撮りました。すごい写真。。昨日の満月はすごい明るく、お願い事をすればなんでも叶うような気がしました。





中はいろいろなツリーがあり。。。中でもすぐに見つけたのは、キティちゃんツリー。来年これやってみようかしら?











ハワイらしいヤシの木のツリーもありました。素敵です!












土曜日はフレームを作った人加藤さん、有馬さん、4名です。渡辺さんはポーチにトライです。中指を使ったシンブルは慣れるまで大変だと思いますが、がんばってみて下さいね!ハワイで素敵なクリスマスを!

クリスマスの準備は終わりましたか?私は明日からやっと3連休です。本当に久しぶりの3連休です!!お休みさせていただきますね。

クリスマスの飾り付け。。。いかがですか?さわこぉさんからクリスマスの写真が届きました。素敵ですねー!!素敵なクリスマスをお過ごし下さいね!

ゆきさんはアップリケが終了し、キルティングに入りました。初回のキルティングは本当に大変ですが、ゆきさんはかなりすんなりとキルティングに入られました。ホヌちゃんがプクっとなって来て可愛いですよね。おとしキルトがんばって下さい!





清水さんは初めてのフレームに挑戦です!!楽しかったですか??
またお待ちしていますね。







吉田さんは1年前のスノープルメリアのベビーキルトを持って来て下さいました。アップリケは素敵に完成です。今回はキルティングに挑戦です。フープとシンブルを使ったキルティングはやられた事がないとか。。。日本のキルトの先生はフープもシンブルも使えない人が多いということは、たくさんの生徒さんから聞きますが、どうしてなんでしょうね。。ハワイアンキルトはフープとシンブルはマストです。絶対です!覚えておいて下さいね!!キルティングがんばって下さい!


昨日のナレオのコンサートはとっても楽しくて、心が暖かくなった素敵なコンサートでした。私たちの席はな、なんと1番前の真ん中。。本当にステージがすぐそこでした。。。私の大好きなナレオのクリスマスソングから始まったコンサート。女性3人のコーラスは心が洗われるようで、クリスマスには最適な歌声です。3人の他のゲストも超豪華。Kaukahi, WIllie K, Vili the worrior, そしてKealii Reichelだったんです。。。

Kealiiは本当に透き通る声で、感動しました。Ipo Lei Momiは、歌いながらフラを踊ってくれたりして。。いや〜。。素敵でしたよ。。なんせ目の前ですからね。。ふふふ。








Na Leoも途中メドレーで曲を聞かせてくれたり。。。
WIllie Kは最高に面白かった。。私は特にホントに面白かったと思います。
一気にファンになりました。。

それぞれものすごいアーティストがと思い知らされた素敵なクリスマスコンサートでした。。私も素敵なクリスマスを過ごせたような気がします。この時とばかり、やっぱりクリスマスムームーとクロシェイレイが必要ですね。。。皆さんも機会があれば是非行かれて下さい!

先週ちえちゃんはバッグの作成に入り。。もうアップリケ終了。キルティングもかなり進んでいるようです。今持ってるバッグが古いので、代えるつもりがついもう出来上がりそう。。楽しみですね!






数年前にわが師匠ふみいさんにいただいたクリスマスツリーはいつもこんな風に飾ってあります!!






皆さん、クリスマスまであと5日となりました。どうですか?アメリカのクリスマスは本当に大変。。楽しいですが、いろいろ準備が。。。私も毎日帰った後にはクリスマス用、フルーツケーキを焼いています。焼き上がるのに1時間と15分くらいかかるので、2回作ると寝るのは12時過ぎですが。。喜んで食べていただけると思うだけで、お菓子作りは楽しいです。。

真野ちずこさんがクリスマスのタペストリーを完成されました。すごい!おめでとうございます!お家の中が明るくなりますよね〜。。。素敵なクリスマスをお過ごし下さい!

吉川さんと石田さんはフレームを作られました!またハワイでお待ちしていますね!








みっちゃんはポットホルダーのサンプラーズを完成です。おめでとうございます。パイピングの始末は自分でやっていただき、上手にできるのを見ては、本当に感心しています。生徒さんが何でも自分でできるようになると、本当に感動しますよ〜。。嬉しいです。四つ角にはナウパカがキルティングされています。旦那様のOfficeの会議室に飾られるようです。すごい!!!またまた作品増やして下さいね!






そして今度は妹さんの為に、引っ越し祝いを作られるそうです。。。フレームに入れて差し上げるそうです。すごい!でもみっちゃん、はさみの使い方には厳重な注意を!!しつけが終わる最後の最後でモチーフを切ってしまったんです。皆さんもはさみの使い方には要注意して下さいね!



アロハストリートが新しく生まれ変わりました!ご覧になりましたか?そして私のクリスマスの記事もアップです。どうぞご覧下さい!
アンのハワイアンキルトなティータイム、クリスマス編第2弾

パシフィックリゾーツのキルトパラダイスもアップです。マカプウ灯台のトレッキングについて書いています!こちらもどうぞ!
キルトパラダイス第50回!

今日は夜、ナレオのコンサートです。今からすっごく楽しみです!!