ハワイアンキルトのことならどんなことでも -アンのハワイアンキルト-

2017年11月 東京&神戸レッスンの場所について

神戸レッスン場所:神戸市中央区元町通り

個人宅なので、レッスンお申し込みの方のみに、追って住所をお知らせいたします。

JR元町西口から徒歩2分のとても便利な場所です。2018年6月のレッスンと同じ場所になります。

2018年11月 神戸レッスン

2018年11月10日(土曜)、11日(日曜)、12日(月曜)のアンのハワイアンキルト神戸レッスン

のお知らせです。

 

皆様アローハ! 2018年11月の]神戸レッスンのハワイアンキルトのお教室の スケジュールが決まりました。以下のページより掲載されていないレッスンは定員となっておりますので、ご了承下さい。

レッスンの詳しい内容はこちらから

レッスンのお申し込みはこちらから (お申し込み受付は日本時間9月22日の午前12時からになります)

神戸レッスンは1クラス2時間でお一人5,000円。ウォールハンギング&ベビーキルトは1クラス2時間でお一人5,500円。神戸インストラクター養成コースは1クラス2時間でお一人5,500円になります。こわざ&キルトビーは2時間でお一人5,500円になります。材料費は作られる物により違います(税込み)。 

 

★今までとても「役に立つ!」と人気のある「こわざレッスン」。

11月10日(土)13時〜15時(こわざ&ベビー&ウォールハンギング)、11日(日)10時〜12時(こわざ&キアップリケ)、12日(月)10時〜12時(こわざ&キルティング)、13時〜15時(こわざ&キルトビー)

今までにアンのハワイアンキルトのレッスンへご参加の皆様へのフォローアップ レッスンになります。(東京、神戸、大阪、札幌、ハワイでのレッスンを過去に受講された方対象になります)。ただし、アンのハワイアンキルトのキット、アンのデザインで作成中の方に限ります。他のキルターの方のデザインのキルトで、私が指導するということは著作権の大きな問題になりますので、ご理解ください。このレッスンは1時間30分のキルトビーと30分のティータイムが含まれます。ベッドカバーのバイアスの作り方(1本の輪にして作るバイアス作成の仕方)、バイアスのはぎ方、バイアスのカットの仕方、ザトウクジラやドルフィン、 プルメリアなどのクッションのパターンで、モチーフが離れている場合の生地のカッティングの復習、色の選び方、キルティングのステッチの大きさ、キルトラ インの入れ方、刺繍、チキンフットステッチなどなど、アップリケやキルティングに限らずに、今抱えていらっしゃるキットで、お困りの内容についてのレッス ンになります。実際にカッティングやキルト芯を付けたり、仕立てをしたりはしません。ただ、今お持ちのキットでどうしても行き詰まっている箇所をお持ちに なっていただいてのレッスンということになります。他のレッスン参加者の方の質問など聞いているだけでもとても勉強になる、素晴らしいレッスンです!是非 ご参加下さい!

*何のキットを持ってのご参加か、何をやられたいかの内容を備考欄に必ずお書き下さい。

*こわざ&キルトビーのレッスンにはちょっとしたお茶とお菓子が付き、30分の歓談があります。

 



★ ウォールハンギング、ベビーキルトのレッスン

11月10日(土)13時〜15時

場所や時間が許す限りカッティングやしつけを行いますが、レッスン会場の大きさにより、ウォールハンギングとベビーキルト、タペストリー(実がいっぱいのツリー)のレッスンはカッティングやしつけが最後できないこともありますので、ご了承下さい。作り方の説明やサンプルでカッティングしつけなどをお見せしたいと思っております。新たにカッティングなどされる方は、レッスン申し込みの時にキットもご購入ください。キットをお持ちの方もご参加していただきます。このレッスンを取られるかたは、必ずよく切れるご自分のはさみ、200本のまち針、しつけ糸、チャコペン、紙を切るはさみを持参してください。

*このレッスンはいこわざとのレッスンになります。

キルトキットはこちらから



★ インストラクター講座のレッスン。

11月12日(日)16時〜18時

インストラクター養成レッスンは、今までにインストラクター・ベージックを受けられた方は、1年に2回の中級レッスン参加が義務になります。これにより、キルト展へのご参加、レッスンの内容、 作品の内容、デザイン等忘れている事も、すべて記憶をリフレッシュしていただき、年間を通して、ハワイアンキルトへの関心を持っていただくことを目的にし ています。また、受講された方はご自分のプロフィールを今までの作品の写真付きで提出していただくことになっています。インストラクター養成コース(Show & Tell)報告会を前回に引き続き開催させていただきます。このコースでは今までにベーシックコースに参加された方のみとさせていただきます。今年のセミナーなどの復習を始め、ハワイアンキルトのデザインについて、ハワイでの植物園ツアーなどの詳細などをお伝えします。また、 Show & Tellと言い、アメリカではキルトギルト(キルトの好きな人たちの集まり)では定番となっていますが、今までアンのデザインでキルトを完成している作品 を持ってきていただき、皆さんの前で、そのキルトを見せ、そのキルトについての説明をしていただきます。インストラクターになるわけですから、ご自分のキルトに自信を持っていただき、皆さんに意見を聞いたり、お話をシェアしたりして、いろいろなことを語りましょう。前回のShow & Tellはとても好評でした。前回の内容とは異なります。新たにインストラクター講座を受けられたい方も歓迎いたします。デザインを自分で描かれた方は、そのチェックもいたします。今回はクッション、ベビーキルト、ウォールハンギング、ベッドカバーのデザインをするレッスンもあります。(お一人1枚)。お申し込みの際にはどの大きさをデザインされたいかお知らせください。順序としてはクッション→ウォールハンギング→ベビーキルト→ベッドカバーになります。*始めて受講される方は必ず備考欄にお書き下さい。



★クリスマスレッスン

11月10日(土)16時〜18時、11月11日(日)13時〜15時


今までアンのハワイアンキルトで始められたクリスマスキルトのキットで参加していただけます。クリスマスのキットのみのレッスンになります。備考欄に何をされるかを必ず記載して下さい。

また、キットが必要な方は、ネットショップより、必要なキットをレッスンのお申し込みと一緒にお選びください。




★材料をお持ちでない方は、レッスンお申し込み時に材料もオーダーして下さい。当日はアンのハワイアンキルトのキットのみでのレッスンご参加のみになります。はさみなどレッスンで必要な道具はご自分で持参してください。

レッスンには、必ずご自分の糸切りはさみ、布用はさみ、待ち針、針、キルティング・フープ、チャコペンなどをレッスンに必要な物は必ず持参してください。また持ち物には必ずお名前をお書き下さ い。皆さん同じようなものをお持ちなのでわからなくなります。また必要な道具をお持ちでない方は、当日お買い求めいただけます。数限りがあるものもありますので、前もってのメールをいただけましたら、道具は準備しておきます。

☆お申し込み方法ですが、ネットショップで受付いたします。レッスン希望日と内容を選んでいただき、お名前、住所、電話番号、メールアドレスなど必要事項 をお書き下さい。カッティング&アップリケ、キルティング、仕上げのクラスには何を持ってご参加か、また必要なキットなどお書きになり、お申し込み下さ い。

 ☆今回もお申し込みされてから3日以内のレッスン料のお振込とさせていただきます。レッスン日の10日より前に、キャンセルをしていただけば、全額返金い たしますが、(お振込手数料はお客様もちとさせてい ただきます)レッスン日から数えて10日間前のキャンセルは、その理由を問わず、キャンセル料全額をいただくことにさせていただきます。レッスンのお申し込みをメールでされてから、3日以内にレッスン料と材料費を以下の指定銀行口座に入れていただくと、お客様のお席を確保いたします。3日以内に確認できないようでありましたら、お客様のお席は確保で きませんので、予めご了承ください。レッスン料と同時に材料費をお振り込みしていただくことにいたしました。また、レッスンを10日までまでに キャンセルされるとレッスン料はお返しいたしますが、材料費はそのままいただき、送付させていただきます。材料の送料はレッスン費より、引かせていただき ますので、ご了承下さい。お振り込みはこちらからの確認メールが届いてからお願いいたします。またお電話によるお問い合わせは受け付けませんので、ご了承ください。 極力、皆様にご迷惑がかからないように、努力させていただきたいと思います。 ☆当日は材料、キットなども販売いたしますが、必要なキット、道具、生地、パターンなどございましたら、メールにて予め教えていただけますと、スムーズに お買い物をしていただけます。また売り切れになってしまい、ご迷惑をおかけすることも、避けられると思います。メールにてお知らせください。また当日は 現金のみのお取り扱いとなりますので、ご了承ください。

 ★お支払い方法

東京レッスンは銀行へのお振込をお願いいたします。(クレジットカードは使えませんので、ご了承ください) 

お振込先: 振込指定銀行 ※お振込手数料はお客様のご負担になりますので、ご了承下さい。  

楽天銀行

ダンス支店 普通2461020 名義人 フジワラサユリ

 ★1クラスは基本的に6名様までとさせていただきます。 ※クラスのお申し込みはすべてEメールにてお願いいたします。 メールアドレスはinfo@anne-hawaiianquilt.com 日本語でお受けいたしますのでお申し込みの際には、お名前、ご住所、電話番号、携帯番号、レッスン日、内容、クラスによってはパターンと色を お書き下さいますようお願いいたします。

 ★レッスンのお申し込みをしていただき、レッスン内容の色、パターンなどのご相談のメールなどいただいてからのキャンセルは手数料としまして500円いただくことになりますので、ご了承ください。

★神戸レッスンと東京レッスンの会場は前回と同じ場所になります。

★緊急連絡先は前回と同じになります。11月5日から使えるようになりますので、初めての方にはこちらの番号は追ってお知らせいたします。

※複数のレッスンを受けられる方は、レッスンの数のご入金が必要になりますので、ご了承下さい。

※駐車場は完備しておりません。

※お教室はオフィスの中の1室で行います。従って、お子様連れのレッスンはご遠慮下さい。

※またレッスン中の携帯電話、メールなどの使用は他の方のご迷惑になりますので、緊急の場合以外はご遠慮下さい。また、私のレッスンへの邪魔になります。

※レッスンの開始時間5分前より来ていただくことをお願いいたします。 ショップではないので、室内では待っていただく場所がありませんので、ご協力お願いいたします。

※1日に複数のレッスンを受けられるお客様はクラスとクラスの間に退室していただくこともありますので、予めご了承下さいますようお願いいたします。 ※ご予約をしていただいた方には、緊急連絡先をお知らせいたします。 質問、ご相談などはすべてEメールにて受付させていただきます。

 皆様に再び、お会いできることを楽しみにしております。

アン