7
30
2009/07/30 8:46
あっという間に7月の3週目から4週目になり、もう7月も終わり。。うそのようですね。。。ホノルルのシャワーツリーもずいぶん花を落とし、葉が青々としています。ここ4-5日は湿気が多く、快適とは言えないハワイですが、お天気はいいようです。
さて、先週の始めに皆既日食がありましたが、ハワイはほとんど見えない状態だったようです。ひろこさんからその日のうちに写メが届きました。すっごい。。。いつもいつも写真をありがとうございます!
ハワイに滞在されている瀬戸口さんは飾りキルトとエコーイングのレッスンをされました。あと一歩でポーチになりますから、がんばって下さい!

右田さんは金沢から来て下さいました。ハワイアンキルトを数年されているそうですが、フープとシンブルのキルティングをされたことがないようで。。日本のハワイアンキルトの先生はどうして、フープとシンブルを最初から教えて差し上げないのでしょうか。。私はこういう問題を抱えている、日本の方へ、是非本物のハワイアンキルトを伝授したいと思っています。本物のハワイアンキルトは小物をたくさん作ることではなく、ハワイアンキルトの醍醐味を出すために、クッション以上の大きなものを作ることから始まります。私のこれからの人生の課題になります。日本の地方まわり。。日本でのレッスン。。もっと実現させてみたいです。
たていしさんはフレームに挑戦されました。お疲れ様でした。素敵なハワイ旅行でしたか?
Copyright ©2009 Anne's Hawaiian Quilt 2009
Tags:
現在のコメント: 2件
アン先生。こんにちは。 先日は突然おじゃましたにも関わらず、ご対応いただいてありがとうございました♪ 初めて、ベッドカバーを作られている様子も拝見できてとてもよかったです。 レッスンには参加できませんでしたが、ライアン植物園にも初めて行きましたし、 大好きなココクレーター植物園では満開のプルメリアにも出会えました。 もちろん、ワイオリティールームにも行きましたよ!先生のおっしゃっていた通り とても素敵な空間ですね。食事が終ってからも、もったいなくて席を立てず しばらくぼーーっと過ごしてしまいました。。 帰国してからは、早速ブーゲンビリアのタペストリーに取り組んでいます。 アップリケがもうすぐ終わりますが、やっぱりあの配色ばっちりだと思います! 完成が楽しみです♪
日本でのレッスン・・・こちらも楽しみにお待ちしております!
by うえだ
2009/07/30 15:06
|
うえだ様
あのあといろいろ行かれたのですね。良かったですね。。 ワイキキを離れると本当のハワイにふれられる気がしますよね。。 またお会いできること楽しみにしています。
by Anne
2009/08/06 17:02
|