3
25
2010/03/25 16:35
今朝は雨がやみ、昨日までの寒さとは少し違うようです。桜どころじゃない、真冬なみの寒さが身にしみます。今日は大阪に移動日です。

さて、23日のアップリケのレッスンをご紹介しましょう。皆さん、それぞれの作品をカッティング、しつけ、アップリケされました。
今回も札幌、沖縄など遠いところからのご参加もあり、本当に感謝です。

沖縄からの照屋さんはコーヒーのパターンでソーイングバッグを。。そして宮古島からの小禄さんはプルメリアのパターンでソーイングバッグを。。志村さんはホヌのソーイング、飯島さんはランジェリーケース、松島さんはパスポートケース、お母様はエンジェルトランペットのソーイング。そして札幌の佐藤さんはトートバッグを!!

そして2時間目はキルトのクラスです。。初めてのキルティングはフープとシンブルの戦いです!!がんばって下さい!Yumiさんも境さんもがんばって!

3時間目はインストラクター養成コース・ベーシックのレッスンがありました。。木村さんは前日のデザインにちょっと来られなかったので、この日にデザインをされました。。可愛いハイビスカスです!がんばってタペストリーにしてくださいね!
ではこれから数日ブログが書けませんので、心配しないでくださいねー!!!
Copyright ©2010 Anne's Hawaiian Quilt
Tags:
現在のコメント: 3件
先日は、レッスンありがとうございました。
一夜明け、床での作業の体勢がたたり お尻がひどい筋肉痛です(笑) でも、皆さんの作品を見ると、やる気が みなぎってきますね。
先生方は、今日はゆっくり出来ましたか? 関西のレッスンも、花粉に負けずに頑張ってください!
by K.K
2010/03/26 0:09
|
東京レッスンありがとうございました。 楽しい一時でした。 皆さんすごいですね。 作りたいものがどんどん増えて大変です。
せっかく日本の春を満喫していただけそうだったのに、寒く雨の東京で残念でした。 関西では天気も回復?しようですので、春を楽しんでいただけるといいのですが? 忙しくって無理でしょうか? 関西のレッスンの成功と春を満喫できる事を祈っております。
by 土屋
2010/03/26 4:30
|
アン先生
ホノルル、厳寒の東京と、たいへん大変お疲れ様でした。 そして、大変たいへんお世話になりました。 心よりお礼を申し上げます。
次回のフェスティバルにも、懲りずに出展を試みます。 よろしくお手伝いをお願いいたします。
では、お互い、体調には留意いたしましょうね! 早い再会を楽しみに!
by マール
2010/03/27 14:36
|