4
30
2010/04/30 21:39
今日から「キルト・オブ・ザ・イヤーキルト展がアカデミー・オブ・アーツのアカデミー・アート・センターで開催されています。今朝のニュースでも紹介されたのですが、今年はかなり素敵なキルトが展示されているとのことです。お時間のある方は是非行かれてください!
詳しくはこちらから!

今日もJALのキルトレッスンがありました。今日も25人でした!!!皆さんお疲れ様でしたねー!本当に2時間で完成される方が多くてびっくりします。今日の一番乗りは12歳のお嬢さんでした。。素晴らしい。。。
そしてハイビスカスの少し小さめピンクッションを作ってみました。これだけ大勢の方がいらっしゃるので、ピンクッションも必須です。。。可愛いでしょ?小物は今までトライしてみたかった奇抜な色でもトライできるのが素晴らしくいいところですねー。。

ちーのさんがクッションとブーゲンビリアのタペストリーを完成されました。おめでとうございます!レッドジンジャー、素敵に出来ていますね。。ブーゲンビリアも細かく素敵です。。白いお花の部分は何もされてないとのことですが、一周でいいので、内側に飾りキルトを入れてくださいね!
今日はずっと足がつって、辛い1日でした。。漢方薬を飲みながらでしたが、水分が足りなかったのでしょうか。。体が疲れているのでしょうか。。あと1日がんばります!
Copyright ©2010 Anne's Hawaiian Quilt
Tags:
現在のコメント: 4件
アン先生 へ
白いお花のところは、キルティングと同じ糸でいいんでしょうか? やってみますね。
足がつるのは水分不足でもあるんですが、正確にはミネラル不足だそうです。 水分と言ってもお水ではなく、スポーツドリンク系の飲み物を摂ったほうがいいですよ。 私も少し前まで右足の裏がつりまくってたんですよ!リハビリの先生にミネラル不足と言われ、今マルチミネラルのサプリ飲んでます。 お大事にしてください。
by ちーの
2010/05/01 2:26
|
アン先生
気をつけてくださいね。 足つるって結構大変そうですよね。 足のしびれは、冷え肝臓の弱りってきいた記憶があります。 季節の変り目はいろいろあるようです。 足まで血流をよくするにはスクワットがいいらしいですが 鍼灸の先生のところへ 行かれたほうが良さそうですね 鍼灸って本当にジンワリ効いてきますよね 不思議ですが 体気をつけてくださいね
by 土屋
2010/05/01 4:41
|
お二人のコメントありがとうございます!了解しました。ミネラルですね。ですが、毎日マルチサプリメントを飲み、対策はしてるんですが。。。年ですかねえ。(笑)運動もしばらーくしてないので、スポーツ飲料はとんと飲んでいません。運動始めろ!って事ですよね。きっと。運動するとスクワットもいやというくらいやりますし。。そして実は先週の月曜日、鍼灸の先生のところに電話したんですが、当日では予約も入らず、あさっての月曜日に予約をしていたところです。。冷え肝臓ですが。。。うーん。すべてが一緒に来てるんですしょうねえ。。気をつけます。 ちーのさん、はい。そうです。キルティングと同じ緑で大丈夫です。その方が可愛いですよー。 土屋さん、私もずっとGW中は仕事というのが、ここ20年以上続いています。ですから、日本の銀行や宅配が止まってしまうと本当に困るんですよね。。GW中も働いてる人のこと、考えてもらいたいですよね。。とひがみですが。。(笑)
by Anne
2010/05/01 8:30
|
アン先生こんにちは! 少々遅めのコメですみません。 ピンクッション、とても可愛いです♪ いくつも並ぶと本当にいいですね。 なんだかピンクッションっていうかお菓子みたいです。 GWもフル稼働されていたのですね。 お疲れ様です。 足が攣るって本当辛いですよね。 先日、久々にジョギングしていたとき攣りそうになって焦りました。 私の場合、日頃の運動不足が良くなかったのでしょう。きっと・・・ 鍼灸されてよくなりましたか?
by ELICA
2010/05/07 0:14
|