6
25
2010/06/25 23:57
今日の満月は雨模様のホノルルです。

今日は松野さんがお友達のたけうちさんを連れて、レッスンに来て下さいました。そして今は大きな作品を作っている松野さんが、小さめのトラベル・ジュエリー・ケースを作られました。小さくてやりにくいですよね?!たけうちさんはフレーム完成されましたか?ハワイをエンジョイして下さいね!

そしてYumiさんはもう8枚が完成しているサンプラーズキルトの真ん中の王冠と周りのカヒリをカッティングされました。。

今ある王冠のパターンを少し大きくし、70cm角にしました。そしてまわりには神聖なマイレの葉を飛ばしました。下地がロイヤルブルー、アップリケがゴールド、そして王冠の中には赤の生地を入れ込みました。そしてまわりのカヒリも鳥の羽をばっちり再現したものになっています。これに8島のキルトが足されると、かなり豪華になりますねー!!完成楽しみにしていますね。
そして今週ベッドカバーもカッティングされ、しつけされたYumiさん、お疲れ様でした。また東京かハワイでお会いできること楽しみにしていますね!
そして8月の21日22日、神戸シェラトンで開催される私のキルト展の打ち合わせで高坂さんを始め3名の方がショップに来て下さいました。楽しいことになります!皆さんも是非いらして下さいね!
では素敵な週末を!
Copyright ©2010 Anne's Hawaiian Quilt
Tags:
現在のコメント: 2件
本日、帰国しました~。レッスン、ありがとうございました! 明日仕事の関係でキンカメの二日目が見れなかったのですが・・・ 現地からの情報によると、 ワヒネアウアナとクプナさんが優勝したそうです! 日本チームが優勝するのは大変なので・・・勇気をもらいました。 今回の旅は、キルトとフラのさらに深いところに触れられたような気がします! ベッドカバーもがんばりま~す(*^_^*)
by Yumi
2010/06/27 1:31
|
友人共々、写真をアップしていただきありがとうございます。 彼女はあれから私の家で続きをチクチク‥ちゃんと日付もいれて、見事完成! ものすごい集中力でした。 私もあの悲惨だったプカをなんとか修復できました(笑)
Yumiさんのクラウンとマイレは本当に素敵でマネしたくなってしまいました^^ 完成されたら写真じゃなくて出来れば実物を拝見したいです。
by 松野
2010/06/28 8:41
|