ハワイアンキルト ハワイアンキルトに使われる植物 ハワイアンキルトの歴史 アンのハワイアンキルト アンのキルト歴史と今までの活動
<<2023年12月>>
262728293012
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31123456
月別の過去ログ
2023年9月
2023年7月
2023年6月
2023年2月
2023年1月
2022年10月
2022年8月
2022年6月
2022年5月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年10月
2018年9月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月

最近のコメント

Re: ハロウインまであと少しですよー
(by nana 2020/10/10)
Re: ハロウインまであと少しですよー
(by Anne 2020/10/08)
Re: ハロウインまであと少しですよー
(by nana 2020/10/07)
Re: 10月になりました。
(by Anne 2020/10/04)
Re: 10月になりました。
(by ちーの 2020/10/04)
Re: 9月5日
(by Anne 2020/08/24)
Re: 9月5日
(by たさき 2020/08/22)

アンのブログ

8 28


2010/08/28 18:01 

先日神戸でのハワイアンキルト展で、来られてお客様に一番お好きなキルトに1票、投票していただいていました。私も皆さんがどんな色や、パターンがお好きが教えていただきたく、ご意見を参考にさせていただきたかったのです。。

 

そ して選んでいただきました第1位は、アンのハワイアンキルトの実のなるキルトのサンプラーズキルトでした。これは今回の神戸アロハフェスティバルのパンフ レットの裏表紙にもしていただき、皆様からの熱い一票をいただいたのだと思います。ただし、これは私たちのキルトなので、除外させていただきますね。選ん で下さった方々、ありがとうございました!!!

 

 

そ して出展していただいた方の中での堂々第一位は吉野典子さんの「ワイキキビーチ」のベッドカバーでした。おめでとうございます!!!素晴らしい作品でし た。。「アンのワイキキビーチー何度行っても飽きる事のない、大好きなハワイの青い空と海に癒されている、自分をイメージしながら作りました。」出展者の 皆さんに、作品への想いも書いていただき、手作りパネルでご紹介もしました。本当におめでとうございます!次回作も期待してます!!(ダスティピンク地に ダスティブルーのアップリケです)

 

そして吉野さんにご投票いただきました、中野左和子さんに素敵なプレゼントを差し上げます。そしてもちろん吉野典子さんにもプレゼントいたしますねー!!

 

ち なみに1票差での2位は。。。花のサンプラーズキルトでご参加された飯島貴美子さんです。真ん中のフューシャの色がかなり印象的な素敵なサンプラーズキル トでした。。ハートの部分を白にされたりとかなりの工夫もあり。。。おめでとうございます。ホノルルフェスティバルに引き続き大物作品をご提供ありがとう ございます!!再来週ハワイでお待ちしていますね!飯島さんの想いは。。「 ハワイアンキルトを通して、 ハワイの風邪を感じながらゆっくりとした気持ちで毎日を過ごしたいと、娘の好きな色で一針一針、制作過程も楽しみながら作品を仕上げました。 中心には月下美人、周りには、カラリリー、オータム・パイナップル、ヘリコニア、ハートフル・ウル、マグノリア、ハイビスカス、プルメリア、パイナップル、トーチジンジャー、クラウンフラワー、ククイナッツ、マイレ・フラワー&リーフを使いました。」

 

そ してやはり人気があったのは、海物ですね。。季節柄ですし、やはりハワイを感じさせるもの。。。ドルフィンのベビーキルトは3枚ご出展していただきました が、皆さん、ドルフィンの中の飾りキルトがとても個性的で素晴らしかったです。。さわこぉさんはホノルルフェスティバルに引き続きご参加してくださいまし た。(左)ドルフィンの中心がいつものさわこぉさん風の独創的な飾りキルトでした。。。そして左の小笠原さんのドルフィンの飾りキルトも流れるようで素敵でした。大きな画像がなくてごめんなさい。。色も違うと見た目もこんなに違うのですよね。。

 

そして早川さんのドルフィンは海の中のドルフィンと言った感じで、色の使い方が逆です。ドルフィンの中にはプルメリアが飛んでいました。。

 

 

 

 

 

 

そして海物でははなさんのホヌのウォールハンギングです。かなり淡い色ですが、こちらも人気でしたよー!タンとミントの組み合わせです。。ホヌの甲羅の部分も素敵でした。。。

 

 

 

 

 

 

と言った感じで。。。もちろん佐和子さんのドルフィンのベッドカバーや赤いパイナップルも大人気でした。。。。

ご投票していただきました、皆様、本当にご協力ありがとうございました!!!

 


Copyright ©2010 Anne's Hawaiian Quilt

Tags:

現在のコメント: 2件

すごいですね 神戸

皆さんの楽しそうな感じと、素敵なキルトの数々 本当に素晴らしいと思いました。
本当に作品をブログで拝見させていただき癒されてます。

来月ハワイ島に行きますが、残念ながらホノルルには行けません。
来年どうにかうかがいたいと思ってます。
その前に東京でよろしくお願い致します。

皆様 夏はいつ終わるのでしょうか?

by 土屋   2010/08/29 4:40

こんな風に飾ってもらえてたんですね♪
見れてよかった!

Anne先生
写真UPありがとうございます♪

by はな   2010/08/30 14:28

名前:
コメント:
セキュリティコード
CAPTCHA image
セキュリティコードを入力してください
コメントの追加   取消