1
30
2011/01/30 15:06
いや〜。。何も不思議なことをやってないのに、使っているFirefoxのセッティング変わってしまっていて、写真がアップできませんでした。しかも私はマックユーザーなんですが、Windows7になった人がこちらからのメールすべて文字化けしてしまうようです。Windows6の人とも文字化けになってしまうようなので、これはマックのせいではなく、Windows7に大きな問題があるわけです。私のメールが文字化けしていたら、お手数ですが、エンコードしてみて下さい。読めるはずなので。。。本当に機械は便利なようで不便利なものです。ないと思いっきり困りますが、うまく動く事が当たり前で、それが動かないとかなり大変な思いをしますね。。。
さて、昨日は盛岡から木村さんがレッスンに来て下さいました。極寒の地からハワイだとそれだけで天国とおっしゃっていました。前回は8月にハワイに来られてたのですが、その時には盛岡でもクーラーを使ったと猛暑の様子をお話していました。。本当に今年の日本もアメリカ本土も狂ったような天気ですよね。。今日はアロハスタジアムでプロボウル(アメリカンフットボールのオールスター戦)が行われていますが、朝はすっごい晴れてたのに、午後1時にいきなり嵐のよう雨でした。かわいそうに。。。観客はずぶぬれだったと思います。。今は雲っていますが、雨は降っていませんが。。

木村さんは椿のポットホルダーをカッティングされました。お友達への鶴のポットホルダーも作られるそうです。。。また来月も日本でお会いできる事楽しみにしています。右のペンケースはハワイアン生地をうまく利用して、パッチワークで作られたそうです。アイディアですね。可愛いです。。いつも盛岡冷麺をありがとうございます。私の大好物です。ハワイでは絶対に手に入らないものなので、本当に嬉しいです。ごちそう様です。
ランチボックスのサンプル、がんばって作っていますので、もう少しお待ちください!そしてもう一つ。。2月27日1時からの仕立てのレッスンを好評に付き、ランチボックスのレッスンに変更しました。お申し込みお待ちしています!
Copyright ©2011 Anne's Hawaiian Quilt
Tags:
現在のコメント: 2件
先生、目のほうは大丈夫ですか? 大切になさってください! いよいよ明日から2月です。。。 もうすぐ東京レッスン!楽しみにしています(*^_^*)
by YUMI
2011/01/30 18:20
|
文字化けの件ではお手数お掛けしました。 エンコード、1つ勉強になりました。 ありがとうございます!
木村さんのペンケース、素敵☆ 私も欲しいです~
by ikuji
2011/01/30 19:03
|