昨日はJALのわくわくアロハ計画のキルトレッスンに沢山の方々のご参加、ありがとうございました!!たくさんのホヌが完成しました〜!来週の水曜日もありますので、たくさんの方々のご参加お待ちしています!来週まではホヌ、そして7月から9月まではハイビスカスのデザインになります!
さて、東京2日目のレッスンの様子をご紹介しましょう!キルティングのレッスンでは皆さん素敵なキルティングをされています。みゆきさんは初めてのキルトに挑戦です!

右は左藤さんのサンプラーズキルトのボーダー部分のキルティング途中です。ポットホルダーサイズのサンプラーズキルトは本当に素敵です。フレンチブルーにクリームの色も夏に向かって素敵ですね。
前川さんはパイナップルの60cmのタペストリーをされています。キルティングのステッチもいい感じですね。
田中さんはウォールハンギングを完成され、今はパラパライの60cm角タペストリーのキルティングをされています。
皆さんキルティングが本当にお上手になられています。このまま進んで下さいね。
そしてホリデーキルトのレッスンでは数人の方に今年のカメハメハのフラッグキルトを始めていただきました。細かくて大変ですが、がんばって下さい!

中務さんは倉敷から来て下さいました。この次の週からハワイに行かれるということで私とは入れ違いになってしまいましたが、ハワイは楽しかったですか?前川さんもフラッグキルトをされました。

足立さんはセントパトリックディーを始められました。レフアのキルティングも終えられ素敵なですね!

中西さんもフラッグを始められました。完成キルトも持って来ていただきました。お疲れ様です!

中西さんのティリーフの60cm角のタペストリーとクリスマスのキャンドルステンドグラスキルトです。

よっしーさんもフラッグに挑戦されました。そして作りかけのハイビスカスとククイもお持ちくださいました.素敵な色ですね。
そして新しいイリアヒのショルダーバッグのレッスンもさせていただきました。