6
23
2014/06/23 15:01
ティマスター3日目はボルケーノ・ビレッジのティーハワイにお邪魔して茶摘みやお茶の作り方などを教えていただきました。熱帯雨林の中の一件屋はエヴァさんとチューさんのお城です。素敵な工場でまずはレクチャーから。。とってもアジアンチックな工場です。でも寒かった。。。

裏の熱帯雨林の中に実は、お茶が栽培されているんです。。。数種類の茶があるのですが。。。大きな葉の物から、ギザギザの葉のものまで色々です。私達も茶摘みをさせていただきました。
熱帯雨林ですから、ハワイのハプウという大きなシダもたくさんあちらこちらにありました。
エヴァさんとチューさんはこの茶畑を始めて12年だそうです。お茶の収穫は植えてから4−5年だということですが、今ではネットショップでの販売やワイメアのファーマーズマーケットでの販売をしているそうです。

すべての行程は手作業でやらせていただきました。ボリュームが多いときは機会などを一部頼るそうですが、小さい工房ですから美味しいお茶ができるのだと思います。私たちが摘んだ茶葉の水気を切り、ローリングしたりと4段階の行程を教えていただきました!
ハワイ産のお茶なんて素敵じゃありませんか?(笑)
Copyright ©2014 Anne's Hawaiian Quilt
Tags: