ハワイアンキルト ハワイアンキルトに使われる植物 ハワイアンキルトの歴史 アンのハワイアンキルト アンのキルト歴史と今までの活動
<<2023年6月>>
28293031123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829301
2345678
月別の過去ログ
2023年2月
2023年1月
2022年10月
2022年8月
2022年6月
2022年5月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年10月
2018年9月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月

最近のコメント

Re: ハロウインまであと少しですよー
(by nana 2020/10/10)
Re: ハロウインまであと少しですよー
(by Anne 2020/10/08)
Re: ハロウインまであと少しですよー
(by nana 2020/10/07)
Re: 10月になりました。
(by Anne 2020/10/04)
Re: 10月になりました。
(by ちーの 2020/10/04)
Re: 9月5日
(by Anne 2020/08/24)
Re: 9月5日
(by たさき 2020/08/22)

アンのブログ

2 12


2015/02/12 9:15 

 

先週の土曜日にワイメアでのハワイアンキルト展が無事に終わりました。今年はあまり新しい作品は飾られてなかったということですが、素晴らしいキルトの数々を見ることができました。私も新しい作品がないため、マノアの作品を飾りました。大きな作品が多く、私の2m角のキルトは小さく見えてしまいます。

 

 

 

 

 

 

そして今年はドロシーさんがハワイ島の市長よりハワイアンキルトの功労賞を授与したこともあり、ドロシーさんのキルトがたくさん飾られました。残念な事に今年からキルトの写真を撮ることが禁止されてしまいました。2年前のキルト展の時までは自由に写真は撮れましたが、その写真でパターンを勝手に販売していた人が見つかり、禁止ということになりました。全く本当に迷惑です。純粋にキルトが好きな人たちが迷惑を被る。。。なのでキルトの紹介ができずにこころ苦しいですが、私はとってもラッキーなことに、クラブの公認カメラマンでしたので(笑)、すべて写真は撮らせていただきました。クラブの人たちと秘密にシェアします(笑)。(写真はドロシーさんとドロシーさんのLang Langのキルトです)Dorothy Badua - quilt - Lang Lang is quilted by her.

 

 

懐かしい速水さんとも再会できました!本当に嬉しかったです!素敵なキルト2枚飾られていました。ご自分でデザインされ、そしてご自分で手染めされた(ククイで)ククイの素敵なデザインのウォールハンギングでした。2年前にはいらしていなかったとのことで、本当にお会いできて良かったです。そして素敵なアンティバイオレットを紹介してくださいました!

 

 

 

 

 

アンティバイオレットは桶谷友江さんという日系二世の素敵な方でした。家紋のキルトを4枚飾られていました。素敵な方です!!同じクラブに所属していますが、今回お話したのは初めてでした!!!

 

 

 

 

 

 

 

そして2年前にこちらもお会いできなかったシャーリーンさんとも再会できました!嬉しかったです!!!!2003年の千羽鶴の時にお手伝いいただきました!またお会いできると思うとクラブに参加して良かったです!

 

 

 

 

 

 

 

そして日本からは生地さんが来てくださいました。たくさんお勉強していただけたと思います!!!パターンもトレースされたので、いつの日か完成してくださいね!!私も2年後のためにがんばらないと(笑)。ー2m角ではなく、キングサイズですかねー。。。。。

 
 
 
 
 
 
 
 
 

Tags:

現在のコメント: 3件

アン先生、素敵なキルト展にご一緒できてとても嬉しかったです!!
本当に大きな作品ばかりで見応えがありましたね~
素敵な作品たちを残念ながら見に行けなかった
キルター達とシェアできないのが残念。。
心無い人の行為にホントに迷惑ですね。。
おかげさまでパターンもたくさんトレースさせていただけたので、
マカハの次にとりかかれたらいいなあ~なんて思ってます☆

by ikuji   2015/02/12 13:30

写真撮影禁止になってしまったんですね(。-_-。)

二年後にはまた、マカハに行きたいなぁ!
家紋キルト、とても気になります(^。^)
その前にやる事たくさんありますが…。

ハワイ島からのBlogを楽しみながら、寒い日本でチクチクします‼️

by ちゃあ🌈会田   2015/02/13 7:02

Ikuji-san>> 本当に遠くまで来ていただきありがとうございました!本当に素敵なキルトでしたねー。また皆さんにはビーにてお話させていただきますね。お疲れ様でした!私も2年後のワイメアのキルト展のため、何か始めないと(笑)。。。
ちゃこちゃん>>そうなんです。2年前はあんなに自由に写真撮れたのに。。でも役得でした。今年は。。(笑)。家紋キルトはアンティバイオレットの素敵な作品でした。ご両親の両家の紋だそうです。何もないハワイ島です。時たま、パニックになりそうになります。。が反対に、人が少ないので、ホッとしたりもします。。。。2年後お待ちしています!!

by Anne   2015/02/13 22:35

名前:
コメント:
セキュリティコード
CAPTCHA image
セキュリティコードを入力してください
コメントの追加   取消