ハワイアンキルト ハワイアンキルトに使われる植物 ハワイアンキルトの歴史 アンのハワイアンキルト アンのキルト歴史と今までの活動
<<2023年12月>>
262728293012
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31123456
月別の過去ログ
2023年9月
2023年7月
2023年6月
2023年2月
2023年1月
2022年10月
2022年8月
2022年6月
2022年5月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年10月
2018年9月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月

最近のコメント

Re: ハロウインまであと少しですよー
(by nana 2020/10/10)
Re: ハロウインまであと少しですよー
(by Anne 2020/10/08)
Re: ハロウインまであと少しですよー
(by nana 2020/10/07)
Re: 10月になりました。
(by Anne 2020/10/04)
Re: 10月になりました。
(by ちーの 2020/10/04)
Re: 9月5日
(by Anne 2020/08/24)
Re: 9月5日
(by たさき 2020/08/22)

アンのブログ

3 3


2009/03/03 8:41 

日本は昨日がおひな祭りでしたね。何か素敵なことはされましたか?桃の花が奇麗なんでしょうね。。。2月は梅が奇麗でしたが。。。これからピンクの桜の季節ですね。いや〜。。ピンクは本当に素敵な色です。私はずっとブルーが好きでした。中学のころは持ち物すべてがブルー。ピンクが好きな友人がいましたが、絶対にピンクじゃなかったですね。。。でも今はピンク。お風呂の入浴剤でもピンクがお気に入りです。ピンクのサンプラーズキルトももうあと少し。。これもピンク地にフューシャなので、とても針が進みます。
今年はうちのおひな様は登場していません。家が改装まっただ中なので、出せない状態です。でもお正月にはずっとひなたぼっこをさせていただの、いいでしょう。。ハワイに売ってる虫除けのナフタリンは昔のナフタリンで、すっごい臭いんです。あの匂いを除くにかなり時間がかかりました。私のおひな様が臭いんですよ。。(ナフタリン臭い)なので、今も少し臭うかなあ。。。
来年ですね。楽しみは。。。

さて、ハワイに戻って来てからのお客様をご紹介しましょう!

中田さんとむろがさんのお二人はフレームを作られました。ハワイ滞在中に完成しましたか?また遊びにいらして下さい!







土屋さんは下地がターコイズ、アップリケがフレアレッドのドルフィンのクッションに挑戦です!!カッティング難しいですよね。。そしてながいさんはモイハナのクッションに挑戦です。お二人ともいかがでしたか?






そして土屋さんは1日で半分までアップリケを終了されて来ました!すごい!そしてキルティングのレッスンも受けられました。ずいぶん慣れましたか?これからも大きい作品をたくさん作って下さいね。またハワイでお待ちしています。そしてカナダからのDebbieはカッティングとアップリケをされました。ハワイ滞在中はほとんど毎日来て下さってありがとうございました。カナダでハワイアンキルト、広めて下さい!

東京レッスンでも来て下さった麻理子さんがハワイにいらっしゃいました。今回は旦那様と息子さんとのご旅行です。お忙しいのに、レッスンに来て下さってありがとうございました。パイナップルのクッションは完成です!おめでとうございます!下地がボトルグリーン、アップリケがダフォーディルです。




そしてこちらは最初に手がけたクッションです。色がとおっしゃっていて、2つ目のパイナップルのクッションの方が先にできてしまいましたが。。今回完成されました。おめでとうございます!お菓子もごちそう様でした!

日本のレッスンではたくさんのお菓子などいただきました。本当にごちそう様です。。keiko'sさん(というかはるくんとまなちゃん)にも素敵は春のお花をいただきました。嬉しかったです。ありがとうございました。。日本を出るときも奇麗に咲いていました。。。
娘からもらったお花もまだ元気なのがあるんですよ。。お花って心が穏やかになりますね。。。ありがとうございました!




Tags:

名前:
コメント:
セキュリティコード
CAPTCHA image
セキュリティコードを入力してください
コメントの追加   取消