誠に勝手ながら、都合により6月18日から7月25日までの間はネットショップをお休みさせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

投稿一覧

ブログのアップが。。。

ずっとFacebookをアップしていたので、ブログのアップをちょっと怠ってしまいました。。11月2日のパシフィックリム・ジャズ・フェスティバルで私のベビーキルトをオークションに出させていただきました。私がというよりは、チャリティーのイベントですので、このオークションで売られたキルトのお金はすべて、大学に行けない子供達の学費にあてられます。私のキルトもなかなかの値を付けて買っていただけました!良かったです。。     その後は招待していただいたマイケル・パウロを始め、最後はシーラEの登場で盛り上がりました!!!     &a

続きはこちらから »

さて、11月です。

11月になってしまいました!!!!!あと2ヶ月は本当に忙しくなりますね!頑張り待って乗り切りましょう!! さて、11月は菊の季節。マンスリーキルトは菊になっています。作った人は是非飾りましょう!               昨日はハワイにお住まいのお二人がレッスンに来て下さいました!クリスマスのポットホルダーを始められました!あと2ヶ月近くありますので、頑張って完成されて下さいね!またお目にかかれるのを楽しみにしています!     &

続きはこちらから »

わくわくアロハ計画のキルト

今日はJALのわくわくアロハ計画のキルトの日でした!今日も沢山の方々のご参加ありがとうございました!!!11月は13日と27日になります!来月もホヌのデザインです!たくさんの方々のご参加お待ちしています!       そして今日日本はハロウィーンですね。Happy Halloween! 日本も今はTrick or Treatやるんでしょうか。。皆さん気をつけて! ハワイの本番ハロウィーンは明日です。           今現在、アメリカのワールドシリー

続きはこちらから »

アロハプログラム

  前にもお話したと思いますが、ハワイ州観光局が始めたアロハプログラムをご存知ですか?ハワイのことを勉強してハワイスペシャリストになろう!というプログラムですが、ディープなハワイを知る事のできる、ハワイ好きにはちょっと嬉しいプログラムです。レベルはありますが、かなり専門的なことまで勉強できるので、スペシャリストにならなくても、ハワイ通になれると思います。 アロハプログラムはこちらから             そこで自然や文化を担当させていただいています。まだすべて完成し

続きはこちらから »

ウェルカムボード

私が作ってるウェルカムボードは家でお客様などをお迎えする時のウェルカムボードにも使えます。が、たくさんの方々はいままでにウェディングに来て下さるゲストの方のためとご自分の為に作られる方もいらっしゃいます。もちろん手作りなので、心が150%こもりますよね。。暖かい手作りで人を迎えるって素敵な事ですよね。。。     今までにたくさんのウェルカムボードを見て来ましたが、皆さん色使いが本当に素敵です。。。           大きな長方形に続き45cmや35cmのクッションサ

続きはこちらから »

朝から近所が火事でした。

朝9時前から近くのビルの火災アラームが鳴ってるなーと思っていたら、本当に火事だったんです。。。うちの周りはすごい消防車の数。。。すぐに消されましたが、朝からアドレナリンがすごい。(笑)大した事なかったらいいのですが。。 18年くらい前は同じビルの隣の隣から火を噴いて、夜中に起こされました。これは5階から駆け下りましたが、煙だらけだったと経験があります。ニューヨークに住んでる時も屋上から火が噴いて。。(笑)これは夜中に23階から階段を駆け下りました。いや〜。。火事怖いですね。気をつけましょう。   そして先日アップしました亡くなった方の仕上がってないキルト第2弾、みっちゃんがキ

続きはこちらから »

久しぶりのイオラニ宮殿のボランティア

昨日は久しぶりにイオラニ宮殿のボランティアに行って来ました!いつ行っても素敵なイオラニ宮殿です!皆さんも是非行ってみて下さいね!           板ビーのグループの皆さんがマカハのエンジェルトランペットのベッドカバー完成されました!本当にお疲れ様でした。来月ホノルルでの撮影の時に実物を見られるのが楽しみです!実物を楽しみにしています。              

続きはこちらから »

ベビーキルトの応用

前にもお話しましたが、ベビーキルトは赤ちゃんが生まれた時などに作ってあるには最適なプレゼントですね。うちの甥っ子のベビーキルトには生まれた当時の足形を刺繍してみました。うわ〜。。こんなに成長したんだねー。こうやっても楽しめるベビーキルトです。             しかし大きさが全然違いますね。赤ちゃんの2年ってすごいですよね。私たちは退化していく一方なのに(笑)          &#1

続きはこちらから »

クリスマスのキルトをさかのぼると。。。

今日は山岡さんのご家族が札幌からレッスンに来て下さいました。フレームやポーチをなどを作っていただきました!皆さん楽しんでいただけましたか?   クリスマス2011年はこんなキルトを作りました!たくさんの方々もすでにお持ちですよね?ポインセチアのステンドグラスキルトとクリスマス生地で作ったリースです。これだけあるだけでもかなりクリスマスですよね。。。      

続きはこちらから »

そろそろ10月も後半になったので。。。

  今年も10月も後半になり、ハロウィーンも近いですが、クリスマスの準備も始めて行きましょうね! すでにアンのハワイアンキルトのネットショップでもクリスマスキットの販売を始めています!   こちらは2012年のクリスマスキルトです。キャンドルキルトのステンドグラスキルトとサンタクロースのホリデーキルト(パッチワークとのコラボ)です。       毎年1枚でもいいので、クリスマスキルト増やしていきましょうね! クリスマスキットの販売はこちらから   よっしーさんが柊のクリ

続きはこちらから »
カテゴリー
最近の投稿
最近のコメント
    過去の投稿
    [email-subscribers-form id="2"]