誠に勝手ながら、都合により6月18日から7月25日までの間はネットショップをお休みさせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

投稿一覧

ハワイも8月です。

 日本は夏休み真っ盛りですね。でもハワイでは学校が始まりました。もう夏は終わりです!   さて、昨日のJALのわくわくアロハ計画もたくさんの方々に来ていただきまして、ありがとうございました。お子さんも多かったですが、やっぱりちょっと難しいですね。。         飯島さんは6月にハワイでお会いしたばかりですが。。。急に来られることになりました。お会いできて良かったです!           三條さ

続きはこちらから »

大丈夫でした!

 昨日のハワイは丸一日、ハリケーンフロッシーで振り回された1日でした。ハワイ島から始まり、マウイ島が一番被害があったようですが、オアフ島は午後に横殴りの雨があったくらいで。。夜も大雨が降ったようでもなく。。フロッシーはカウアイ島の北にあり、通り過ぎたようです。大きな被害がなくて良かったです。昨日の夕方はこんな虹まで出てましたが。。。しかし今朝もものすごい湿度で、気持ち悪いくらいです。   この嵐の中、かおりさんがレッスンに来て下さいました。サンプラーズキルトのカッティングを4枚されました。すごい!!8島のサンプラーズキルトになる予定です。雨の中ありがとうござ

続きはこちらから »

ちょっと心配なハワイですが。。

タイフーンフロッシーがダウングレードし、熱帯低気圧になってハワイに向かっています。明日の朝、ハワイ島に接近予定になっています。もう少し勢力が衰えると思っていたのですが、思っていたほどではないようで、ハワイはかなり警戒態勢に入っています。明日、ハワイ島やマウイ島の人たちは仕事や休みになったり学校が休みになったりするところもあるようです。ハワイはあまりハリケーンが来ないのですが、2007年か8年に同じ名前のフロッシーが来ました。 私の覚えてる中では、やはり1992年のイニキが一番ひどかったです。。 皆さん、おみずやバッテリー、食べ物などを必ずストックしておいて下さいね!   さて

続きはこちらから »

イオラニ宮殿のカマアイナ・サンディ

 ハワイ在住の人を「カマアイナ」と呼びます。これはハワイ語。ハワイは観光業で成り立っている所ですが、その分物価がかなり高いのです。そこでカマアイナという在住の人は、ハワイ州の免許書やIDを持っていると、ディスカウントがあったりというちょっとした嬉しい事もあります。前は日本の人がそのカマアイナの免許書を昔は入手できたので、濫用している気がありましたが、今はそれも廃止され、ハワイ在住の人じゃないとハワイ州のIDも免許書も取れなくなりました。   イオラニ宮殿でも毎月第2日曜日はカマアイナ・サンディというのがあり、ハワイ州のIDを持っていると無料でツアーに参加でき

続きはこちらから »

先週のJALのわくわくアロハ計画

 先週の水曜日もJALのわくわくアロハ計画のキルトレッスンに沢山の方々のご参加ありがとうございました!来週の水曜日もお待ちしていますね!           吉野さんとご一緒にライアン演習林とワイオリティーハウスに行って来ました!最初は楽しくハイキングしてたんです!たくさんの花も咲いていました!インスピレーションポイントもなかなか良かったんですよー。暑かったんですが、この日は風もあり、ちょっと涼しかったんです。。   ところが。。ハワイセクションに行った途端に大雨が。。

続きはこちらから »

暑くて大変ですよね。

 日本は暑い毎日が続いているようですね。。ハワイも負けずに暑いです。が、風が爽やかなので、木陰に行くと涼しくて気持ちいいですがね。。   クリスマスイベントを12月に予定しています。場所は東京、浅草になる予定です。まだまだ先の話ですが、これに向かっていろいろ構想を練っていて。。ハワイアンキルトをもちろん飾りますが、それにまつわる小物などの販売も予定しています。。。それに向けて、ちょっと試作品作製中。。キルトは暑いので、こちらにちょっと脱線。。。       名古屋の鈴木さんからランチボックスの完成写メール

続きはこちらから »

久しぶりのマカハ。

久しぶりにマカハまでドライブして来ました。真夏なので、シャワーツリーがどこでも奇麗に咲いています。そしてマンゴーが鈴なりになっています。マカハキルターズが集っているマカハイーストのゴルフ場のクラブハウスはいろいろと経営上の変化があり、レストランのエリアが少々変わっていました。テーブルが小さくなってしまい、冬の集いの人たちが座れるか?なんてアンティたちは心配していました。今は夏なので、メインランドやカナダからの訪問者が少なく、小さい集まりでした。アンティサラはお元気でした。残念な事にアンティベティは昨年亡くなったとのことでした。   美恵子ご夫婦はお元気です!色々な情報をいつも

続きはこちらから »

星空ライブ

7月7日の七夕に、Misia ハワイでライブをしました!!私も行かせていただきました!素敵なライブでした。アコースティックの Everything 心に響きました!           さて、日本から完成写メールが届いています。まずは大井さんのご自分でデザインされた90cm角のティアレのウォールハンギングです。素敵に完成しましたね!おめでとうございます!              

続きはこちらから »

独立記念日の花火と神戸最終日!

独立記念日の花火にはアラモアナにすごい人数の人たちが集まりました!今年も特等席で見せていただきました!ありがとうございました〜!           先週は大分から河野さんがレッスンに来て下さいました。キルティング途中のベッドカバーをわざわざ持って来ていただき、途中経過を見せて下さいました!これから暑いですが、キルティング頑張って下さい!       土屋さんは無事にベッドカバーのアップリケが終了し、お仲間とキルト芯を付けられました。中心部分からのキル

続きはこちらから »

Happy 4th of July, 2013!

 今年もアメリカ独立記念日がやってきました!去年完成したホリデーキルト!今年も大活躍です!今日はバーベキューや花火で楽しみます!アラモアナビーチパークでは昨日の朝3時から陣地取り。今日は朝の5時にはパーキングはもうないとのことです。皆さんすごいですよね。。。今日は飲み過ぎてドライブしないようにねー!         昨日はJALのわくわくアロハ計画でした!昨日は2件の取材も入っていたのですが、一件はモーハワイさん。ゆうすけくんがブルーのハイビスカスを完成寸前まで行かれました。楽しかったですか〜。。 たくさ

続きはこちらから »
カテゴリー
最近の投稿
最近のコメント
    過去の投稿
    [email-subscribers-form id="2"]