誠に勝手ながら、都合により6月18日から7月25日までの間はネットショップをお休みさせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

投稿一覧

アメリカ東部のハリケーンはモンスターでした。

土曜日のハワイの津波の後は、アメリカ東海岸のハリケーンサンディでした。フロリダ、ノースキャロライナ、サウスキャロライナ、バージニア、ワシントンDC、メリーランド、ニューヨーク、ニュージャージー、ロードアイランド、コネチカット、ウエストバージニア、マサチューセッツ、ペンシルバニア、オハイオ、もっともっとの州でかなりの被害があったようです。ひどかったのはニュージャージーとニューヨークシティ。やはり都心が麻痺してしまったようです。ニューヨークの映像を見ると心が痛みます。ニューヨーク市場もクローズしてしまうほど。。うちの娘はメリーランド、ボルティモアにいますが、ラッキーにも停電にもならずに学校が2日間

続きはこちらから »

昨日の夜は津波警告で大変でした。。

昨日のカナダでのマグニチュード7.7の地震でハワイも昨日の夜は、津波警報が出ました。カナダから直接海を通じてハワイなので、何も途中のデータが取れず、どのような状態の津波になるかどうかわからないという報道があり、昨日の夜はちょっとドキドキものでした。10時28分に第一波があるということで、サイレンが鳴り響くオアフ島。幸い、50cmくらいの高さしか観測されなかったようで。。ハワイ島のヒロやマウイ島のカフルイは1.5m〜2mくらいの波になると予測されていました。まだ詳しいことは明るくならないとわからないということでしたが、そこまでの被害はないようです。ただ、ハワイ島では船がビーチに上がってるという情

続きはこちらから »

11月のサンクスギビングのターキーキルト&JALのわくわく!

11月のホリデーキルト、サンクスギビングのターキーが完成しました!こうなるとターキー(七面鳥)も可愛いでしょう?!一家に一枚、必ず作りましょう!パッチパークの部分の生地は、ターキーのプリントが入った生地や、秋の紅葉などが入った生地になっています。アメリカではこういうプリント生地が多いので、探すのがとても楽しいです。なかでもターキー入りの生地はなかなか見つからないので、ちょっと貴重なんです!!!(サンプルは下地がフレッシュ、アップリケがブラウンです)       そして今日は10月最後のJALのわくわくアロハ計画でした。たくさんの方々のご参加

続きはこちらから »

ハロウィーンキルト&ポエポエさんでの10月のレッスン

前にもお伝えしましたが、ポエポエさんのところでもハワイアンキルトをやらせていただいています。   今回はハイビスカスのフレームを作っていただきました!ご参加して下さった方々!ありがとうございました。そしてランチはマイクロビオティックを用意していただきました!ごちそう様でした!!!来月はクリスマスのアイテムを作りましょう!   松山の高橋さんはウェルカムボードを作りに来て下さいました。キルティングがんばって下さい!明日のJALもお待ちしていますねー!          

続きはこちらから »

どこも秋って感じです。。

やっと10月になってから、ハワイも秋っぽくなってきました。気候は全然変わりませんが、ハロウィーンの飾り付けや、秋の収穫っぽ飾り付けやらで、ちょっと季節が移り変わるのがわかるような気がします。。         キルトパラダイスの第106回がアップされています。今回は8月の近藤先生と行ったリリウオカラニガーデンの話です。 キルトパラダイス106回はこちらから   先週のJALのわくわくアロハ計画の様子をご紹介しましょう!たくさんの方々のご参加ありがとうございました!布施さん、お母様の楽しさがわかりました?(

続きはこちらから »

11月東京レッスンの場所について

11月の東京レッスンにご参加の方、昨日、場所のお知らせメールを送付させていただきました。届いてないという方がいらっしゃいましたら、恐れ入りますが、[email protected]の方へ、お知らせいただけますか? またインストラクター講座受講の皆様へも2通メールを送付しました。こちらも届いて無い方がいらっしゃればご連絡ください。   また、11月の近藤先生の特別セミナーの場所について、メールを送付しました。こちらも届いてない方は、お手数ですが、お知らせください!よろしくお願いいたします。   さて、弘田さんが2回目のレッスンに来て下さいま

続きはこちらから »

もう10月も。。

今年も10月は中旬が過ぎてしまい、本当に焦りますね。。。 さて、ハワイに来られている中務さんがフラッグキルトの中心の王冠とマイレをカッティングされました。。設計図も描きながら、どんな風になるのか、とっても楽しみですね。。ネイビー地にクリムゾンのマイレ、ゴールドの王冠。その中もクリムゾンを入れています。プカが多くて大変ですが、がんばって下さいね! イオラニ宮殿にも行かれ、本物の王冠をご覧になってからの、カッティングなので、より一層やる気になりますね!       そして愛媛の福田さんはなんと、ハロウィーンのホリデーキルト完成です。おめでとうご

続きはこちらから »

サンタクロースのホリデーキルト

今回の東京レッスンで作っていただけるホリデーキルト第7弾のクリスマス、サンタクロースのキルトが完成しました!!4つのコーナーはハートのキルティングではなく、雪の結晶のボタンを付けてみました!皆様も楽しみにしてて下さいね!             火曜日は中務さんと弘田さんがレッスンに来て下さいました!中務さんは下地がクリーム、アップリケがフューシャのリリウオカラニのクラウンフラワーを変形して、ベビーキルトにされました。素敵です!そして弘田さんはお正月に続き、キルティングの練習と2個目のク

続きはこちらから »

土曜日のイベント

最近はイベントなどでお仕事することも増えてきました。土曜日は旅行会社のイベントレッスンをさせていただきました。皆さんにはコースターキットをご用意しました!1時間くらいで完成できるので、お土産にもなりますねー!   イベントでは少しでも本物のハワイアンキルトのお話などをし、皆さんに覚えて帰っていただきたいと思っています。お疲れさまでした!!           実家では今年はハワイの花が満開です。ホワイトジンジャーが咲き乱れていたと思ったら、今度はイエロージンジャーです。これは2年かけて咲

続きはこちらから »

金曜日のJALのわくわくアロハ計画。

先週の金曜日もJALのわくわくアロハ計画がありました。先週は大勢の方々のご参加でした。ご参加の方ありがとうございました!           生地さんと八島さんもご参加下さいました!さすがのお二人、八島さんは完璧完成!そして生地さんはと目のビースだけでした!お疲れさまでした。ハワイアンキルトのお勉強も本当にお疲れさまでした!   大物に取りかかっているYuumiさんがご両親のためにクッションを完成されたそうです!おめでとうございます!!素敵な色ですねー。イエローとジャングルグリーンですね

続きはこちらから »
カテゴリー
最近の投稿
最近のコメント
    過去の投稿
    [email-subscribers-form id="2"]