誠に勝手ながら、都合により6月18日から7月25日までの間はネットショップをお休みさせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

投稿一覧

ベビーキルト

今日は神戸から上田さんがレッスンに来て下さいました。先日神戸でレッスンに来て下さったばかりなので、なんか久しぶりという感じもなく、キルトしていただきました!!!今回はエマのサマーパレスのベビーキルトのカッティングです。。クリーム地にダークネイビーのアップリケ、花はすべてフューシャで作られます。。素敵なベビーキルトですねー!!!がんばって3色キルト完成させて下さいね!!フューシャがあるのとないとじゃ全然華やかさが違いますね。シェルジンジャーだけじゃなく、ロケラニローズ、レフア、スパイダーリリーもすべてお花の部分がフューシャになります!!楽しみです!!!   そして11月の東京レ

続きはこちらから »

東京レッスンアップしましたよー!!

お待たせいたしました。11月の東京レッスンのスケジュールアップしました!皆様のご都合に合えばいいのですが、たくさんの方々のご参加お待ちしています!メールでの問い合わせは数日のうちにはお返事しますので、お待ちくださいね!   11月東京レッスンのお申し込みはこちらから   さて、昨日の日曜日、オアフ島では一番新しいホテルとなる、ディズニーが経営する「AULANI」ホテルまでドライブして来ました。イヒラニホテルのすぐ横にオープンしたホテルは、ちょっとした新名所になるかも。。。さすがにディズニーが作っているホテルなので、な、なんとミッキーちゃんやミニーちゃん、昨日

続きはこちらから »

明日に!

さて、11月3日からの東京レッスンのスケジュールが決定しました!お申し込みはあさってからになりますが、(ハワイ時間では)まずはスケジュールをご参照ください。11月3日(木)(文化の日)から12日の土曜日の予定になっております。尚、5日の近藤先生の講義の場所はまだ未定ですので、追ってお知らせいたします。また場所が確保できましたら、近藤先生の講義の後のビーのお申し込みをいたしますので、重ねてお楽しみに! 11月の東京レッスンの詳細はこちらから   成田さんからクッションの完成写メールが届きました。おめでとうございます!神戸シェラトンでベビーキルトを完成させてから、ちょっとキルトモ

続きはこちらから »

日本はまた3連休なんですね。

アメリカに比べて、日本の祭日は本当に多いですね。アメリカは9月4日のLabor Dayが終わると11月末のサンクスビギングまで祭日はないんですよ(途中ベテランズディーやコロンバスディーもありますが、大きな休日はサンクスギビングまでない)。   さて、カレンダーシリーズの10月桔梗が完成しました。今回はちょっと簡単(!?)でしょう?ヒマワリに彼岸花だったので、少し簡単なものを入れてみました。11月は菊になるので、10月で少しお休みしてまた11月がんばりましょう!!下地はパーチメント、葉がエメラルド、花がフレンチブルーです。パターンなど発売は来週になりますので、お楽しみに! &a

続きはこちらから »

本日もありがとうございました!

恒例のJALわくわくアロハ計画、今日もたくさんの方々のご参加ありがとうございました!!今日はリピーター率も多く、男性の方もたくさんご参加いただきました!!皆さんがんばってキルトに励まれていました!!!   吉野さんもご参加いただきました!モンステラのプカを開けられたので、ちょっと素敵に完成です!今までにキルトをやられた方は是非、プカに挑戦して下さいね!   そしてこのレッスンの後は、今週末に行われるセンチュリーライドというバイクのイベントの撮影にわくわくアロハ計画も紹介されるということで、撮影をしていただきました。10月か11月、こちらもCSのケーブルで紹介

続きはこちらから »

台風一過?

日本は台風大変でしたね。皆さんは大丈夫でしたか?今日は台風一過で青空が広がっていませんか?被害に合われた方、お大事に。   さて、今日は窪野さんと濱野さんがレッスンに来て下さいました。楽しいおしゃべりありがとうございました!今後もがんばって下さい!   そしてやっと本決まりになりそうですが、来年3月3日、4日とホノルルフェスティバルにキルト展開催がありそうです。その前後マカハキルターズとの交流会も予定しています。来年3月まであと5ヶ月です!

続きはこちらから »

台風大丈夫ですか?

日本は今年、台風のあたり年なんですかねえ。。しかも速度がゆるいそうで。。被害がないといいですが。。皆さんも気をつけて下さい!   先日、近藤純夫先生のアロハ検定での講義が開催されました。アンのハワイアンキルトの生徒さんたちも6名ほど参加して下さいました!近藤先生の講義はとてもためになり楽しかったと皆さんから聞いています。11月のアンのハワイアンキルトの東京レッスンの時には、近藤純夫先生の講義を予定しております。ハワイアンキルトのモチーフになる植物のお話をしていただく予定でおります。来週にはアップできると思いますので、皆さん、楽しみにしてて下さい。尚、ただいま予定しているのは1

続きはこちらから »

日本は少し涼しくなってきているんでしょうか?

というか、きっと台風の影響で雨など被害は大丈夫ですか?ちょっと涼しいのはうらやましいですが。。。   さて、日本から完成写メールがどんどん届いています。まずは毎年8月にバケーションで来られる石川さんの作品の写真が届きました。。素敵なウルですね。。こちらは膝掛けの大きさになっていますが、さすがカハラでの撮影ですね。石川さんの肩もよくないということですが、無理せずにキルト続けて下さい!私の肩はtricep (三角筋)を痛めてるってことでした。けんも筋肉もとにかく大事にしないと。。ストレッチをしないといけないとのことでした。。。お大事に!   そして愛媛の福田さん

続きはこちらから »

暑っつい日曜日でした。

最近のハワイは蒸し暑いというか、過ごしにくいというか。。。ちょっと涼しい気候に変わってもらわないと体力が持たないというか。。日本もそうでしょうね。また暑いようですね。あと少しの我慢なのか。。。 ということで今日は指圧に行って来ました。少し楽になりましたが、こりがひどいようで。。右手が上にあげられないこともあり。。。ストレッチをたくさんしないといけないようです。。   さて、昨日は古谷さんと高瀬さんがレッスンに来てくださいました。高瀬さんはソーイングバッグを完成されました。おめでとうございます!皆さん素敵な作品をたくさん作って下さいね!!   &#16

続きはこちらから »

今月はアロハフェスティバル!

ハワイは9月、アロハフェスティバルの月です。今夜土曜日の夜はカラカウア大通りがブロックパーティと言って、屋台のようなものが出たり、エンターティナーが出たり。。賑やかになると思います。   昨日は吉田さんと土屋さんがレッスンに来て下さいました。吉田さんは8月のヒマワリを土屋さんはお母様のレッスンバッグをカッティングされました。お二人ともカレンダーシリーズをたっぷり購入されたので(5月以降ですね。)これから完成品、がんばって下さいね!皆さん、やりかけが多くて。。って悩んでいらっしゃる方がいらっしゃるかもしれませんが、それはほぼ皆さんです。完成品に囲まれてるのも楽しいですが、未完の

続きはこちらから »
カテゴリー
最近の投稿
最近のコメント
    過去の投稿
    [email-subscribers-form id="2"]