ここのところのホノルルは蒸し暑く、ヴォグがかなり蔓延していて、気持ち良い感じのハワイではありません。が、ハワイ島に比べるとヴォグもそこまで酷くなく、私は結構快適なんですけどねえ。。。
さて、2月の出来事その2ですが、横浜のみなとみらいでのキルト展の様子ご紹介しましょう。。まずは第1日目。。日本は寒かったですが、5日間お天気に恵まれました!!!本当に多くの方に来ていただきまして、嬉しい限りです!こちらギャラリーBに飾らせていただいた8島シリーズのベッドカバーです。やっと8島が揃い(笑)、圧巻でした。
8島の花の写真と文章のパネルも用意しました。色や花で少しでもハワイ諸島について、知っていただけたらと思いました。左から、ニイハウ島のニイハウシェル、カウアイ島のモキハナ、オアフ島のイリマ、モロカイ島のククイフラワー、ラナイ島のカウナオア、マウイ島のロケラニローズ、カホオラヴェ島のヒナヒナ、そしてハワイ島のレフアと並んでいます。素晴らしかったです。。
そして色々なお客さまが来て下さいました。皆さんとすべて写真を撮れなかったのが、残念でした。。この日にしている私の白い大きなリボンレイも有志の方々にいただいたものです。素敵な白いレイです。ありがとうございました!鈴木さんは今年、ワイメアでお会いできなかったので、横浜に来て下さいました。マシャはすっごく久しぶり。。。浅草以来でしたので嬉しかったです!
ギャラリーBは後藤さんのお友達でいつも賑わっていらっしゃいました。そしてダイアモンドビッグ社の垣内さんと藪谷さん!!ありがとうございました。キルトの散歩道の増刷どうぞよろしくお願いいたします!!!!
最近のコメント