誠に勝手ながら、都合により6月18日から7月25日までの間はネットショップをお休みさせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

投稿一覧

ワイメアから帰って来ました。。

ハワイ島のワイメアから帰って来ました!「Ka Hui Kapa Apana O Waimea」という素敵なキルト展を見に行く事が目的でした。何年も前からずっと見たかったキルト展ですが、2年に1回の2月の土日2日間しか開催されないので、なかなか行けずにいました。ハワイ島のカイルアコナからはドライブで1時間30分くらいかかるワイメアですが、いつ行ってもパニオロタウン(カウボーイタウン)のワイメアは暖かく私たちを迎えてくれます。場所はThelma Parker Gymという体育館です。会場は朝10時から午後4時まで、入場無料の素晴らしいキルト展です。   素晴らしいキルトの数々。。

続きはこちらから »

ちょっと楽しい食事でした。

去年の11月くらいからずっと調子の悪かった胃ですが、ここのところようやく通常運転に戻って来ました。。。しばらく病人食を食べていたくらいですが、ここ1週間くらいで少しづつ元の食事をしてみようと思っていました。今週は続けて女の子同士の食事会があり。。とっても楽しい時間を過ごしました。同い年で同じような境遇、また過去、かなり濃い時間を共有した友達との食事は本当に心に響きます。皆さんもそのようなお友達をお持ちでしょうか?   まずはカイムキのタウンへ誘っていただきました。ここは私の大好きなレストランの1つですが、しばらく遠のいていました。。ので、久しぶりに行って、やっぱりお気に入りの

続きはこちらから »

できました!

ハワイは今日が節分でした。チャイニーズニューイヤーということもあり、また新たに今年の始まりです。「鬼は外~♪福は内~♪」をやりました。ショップでも家でも!これで福が来てくれて、鬼は外に行ってくれたのでしょうかねえ。。豆の数は数えないでちょーだい!     お待たせいたしました。やっと今回の東京レッスンでデビューするランチボックスが完成しました。こんな感じです。。プウオヒイアカはこんな感じの小さいお花です。   そして中にはビニールのうち袋が付いているので、お弁当が少しこぼれても平気!心配しないでランチボックスになります。裏地はコットン100

続きはこちらから »

目医者

とうとう目医者に行っ来ました。やっぱり疲れ目なのかウィルスなのか。。目薬をもらいました。。。まあたいしたことはないらしいですが、コンタクトレンズは来週まで駄目!ということでした。残念。。またメガネの生活です。   今日はきたじまさんがレッスンに来てくださいました。体験レッスンを受けていただきましたが、楽しかったでしょうか?またいらしてください!         ショップの側のパーキングには綺麗にアフリカンチューリップが咲いています。。今の時期、お花はあまり見られないのですが、貴重なお花です。 &#

続きはこちらから »

あれ??

今朝はJALのわくわくアロハでしたので、またまたたくさんの方々のご参加ありがとうございました!やっぱり大勢でキルトする!っていうのは楽しいですね!今日もいろいろな色のハイビスカスが完成しました!今年4月からのわくわくアロハ計画ではハイビスカスに変わり、新しいパターンになりますので、また4月からもキルトレッスンに来られて下さいね!   そしてそのキルトレッスンの時にどうにかしたのか、今度は今日からコンタクトレンズに戻った目が。。。左目が見る見るうちに真っ赤に。。これは結膜炎か何か。。。今はコンタクトレンズ左だけはずした状態なので、がちゃ目でよく焦点が合わない状態なんですよーー。

続きはこちらから »

やっています。。

今朝のハワイは16度もないくらいか、ちょっと寒い感じです。まあ日本の比ではないですがね。(笑)私の目のご心配ありがとうございます。未だにメガネで日々過ごしています。その上、風邪をもらってしまったか。。のどの痛みがちょっと。でも咳も鼻も大丈夫ですからねー!!気力で治します。   皆様、遠くからのレッスンのお申し込みいつもながらありがとうございます!今ランチボックスがんばって成形してますので、もう少しお待ちください!   3月1日1時からのレッスンですが、12cm角のフレーム付き、ハイビスカスの体験レッスンを開催することにしました。昨日までのスケジュールを変わり

続きはこちらから »

なぜだったのか?

いや〜。。何も不思議なことをやってないのに、使っているFirefoxのセッティング変わってしまっていて、写真がアップできませんでした。しかも私はマックユーザーなんですが、Windows7になった人がこちらからのメールすべて文字化けしてしまうようです。Windows6の人とも文字化けになってしまうようなので、これはマックのせいではなく、Windows7に大きな問題があるわけです。私のメールが文字化けしていたら、お手数ですが、エンコードしてみて下さい。読めるはずなので。。。本当に機械は便利なようで不便利なものです。ないと思いっきり困りますが、うまく動く事が当たり前で、それが動かないとかなり大変な思

続きはこちらから »

目の調子がちょっと。。

先週の日曜日に整体に行ったのですが、コンタクトレンズをしたまま、受けたせいか。。右目に傷がついてしまったのか。。。コンタクトレンズを入れると涙が止まらず。。仕方なく今週は途中からメガネの生活となってしまいました。。いや〜。本当に不便ですねえ。。   私のキッチンから見えるサンセットです。水平線に沈んで行く様子がとってもよく見え、幸せな気分に浸れる一瞬です。。少し日が長くなり、6時半くらいになったので、家に帰ってみる事ができます。本当にハワイにいて、良かったなと思える瞬間です。         &#

続きはこちらから »

昔の。。

考えてみると、私のブログは2004年から始まっていて。。。かれこれ7年目に突入してるってことですよねえ。怖い。。そんな前から始まっていたなんて。。。月日が流れるのは早すぎます。。 昨日2月3月の東京レッスンのスケジュールをアップさせていただきましたが、今まで作られた皆さんの作品を探り、昔のブログを見出したら止まらない。。昔の写真を見てると同じです。実に楽しい。この人のこのキルトは終わったかしら?なんて思いながらずっと感傷に浸っていました。楽しいですよ。。時間のある時に皆さんもやってみて下さい。ブログの左下のkey wordにキーワードを入れ、searchを押していただくと、検索できます。皆さん

続きはこちらから »

いろいろ忙しく。。。

今月も終わりそうですが、いろいろ忙しくさせていただいています。来月のカレンダーシリーズの「梅」もそろそろ着手しないと。。。(汗)   さて、今日は2週間ハワイで滞在された谷川さんが最後のレッスンに来て下さいました。1枚目のクッションは今日で成形しほぼ完成です。おめでとうございます!そして2枚目のティリーフのクッションはもう飾りキルトまでされていました。宿題されてましたねー!そして3枚目は60cm角のタペストリーに挑戦です。ナウパカとアーチの模様です。。ナウパカは♡のプカがあるので、これに注意し、アップリケをがんばって下さい!下地はダフォーディル、アップリケはオータムゴールドで

続きはこちらから »
カテゴリー
最近の投稿
最近のコメント
    過去の投稿
    [email-subscribers-form id="2"]