誠に勝手ながら、都合により6月18日から7月25日までの間はネットショップをお休みさせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

投稿一覧

昨日はアヌエヌエの日でした。。

昨日の木曜日はワイメアのキルト会、アヌエヌエキルトの日でした。アナランチでいつもは集まるのですが、いつも無料で使わせていただいてるため、アナランチの都合で使えない日もあります。昨日はナンシー宅で集合させていただきました。先日のハリエット先生のプロジェクトをこんな形で大きくされた人もいて。。この会のメンバーは本当にまじめで脱帽です。皆さんこんなに熱心なのは?と思いましたが、やはりモチベーションですね。私はハワイアンキルトから脱出できないので、やはりあまり。。。な感じですが、ミシンキルトやミシンピーシングのノウハウはかなり。。。色合わせは難しいです。。。 なぜミシンでは?と自分で思っていますが、や

続きはこちらから »

コナのちょっとしたショップ

コナの空港から車で10分以内の場所にコスコがあります。やはりハワイ島ではここで買い物をするのが一番安いですね。その近くにはちょっとしたおもしろいショップがあります。ここコナ・ワイン・マーケットというのはワインのスペシャリティショップですが、ちょっとしたグルメアイテムも置いています。 http://www.konawinemarket.com どうしてもほしかったのは、白トリュフのオイルです。10月にLAに行った時にイタリアンレストランで食したロブスターの白トリュフ風味がとっても美味しかったので、ずっと作ってみたかったのですが。。。自家製ホワイトソースのカニのパスタです。美味でした! そしてハプ

続きはこちらから »

1月26日

1月26日11時30分〜、イオラニ宮殿の日本語ツアー、私が担当させていただきます。ホノルルにいらっしゃる方は是非ご参加ください!王座の間に新しいアルバトロスの羽で作られたカヒリが入っています! お申し込みはこちらからどうぞ。 私のネットショップがお休みさせていただていましたが、完全復帰しました!ご迷惑をおかけしましてごめんなさい!こちらからお買い物してくださいね! アンのネットショップはこちらからどうぞ。 浩子さんからクッションの完成写メールが届きました!素敵です。お疲れ様です!!!

続きはこちらから »

ハリエット先生のワークショップ2日間

昨日、今日と去年も受講したコロラドから来られたハリエット先生のワークショップがありました。毎日8時間のレッスン、すっごく疲れましたが、本当にたくさん学ぶ事のあったミシンピーシングとミシンアップリケのクラスでした。 1日目はピーシングをやりましたが、一枚一枚を縫うのではなく、長いストリップを作り、そのあとでロータリーカッターでカットしていくという方法。とにかくきちんと計ってカットしないと、いくらきちんと縫ってもだめということが証明されます。カットする時の定規の選び方、カッターの選び方、カットしかた、生地を裂いて生地目をまっすぐにしてから、アイロンしますが、そのアイロンの仕方、糊の付け方、裏の風車

続きはこちらから »

アヌエヌエキルターの今年初めてのミーティング

明日から去年一度レッスンしていただいたハリエット先生のレッスンが2日間始まります。去年はミシンキルトのレッスン2日間でしたが、今年はミシンアップリケとキルト大学1年生のレッスンです。基本的な内容のレッスンですが、今からとても楽しみです。準備は去年ほどではありませんが、準備やっと終わりました! アヌエヌエキルターズの人達もライトが必要ってことで、ハイキング用のライトやってみました。ちょっと笑っちゃいましたけど。。。 そして1年ちょっと前からキルトを始めたばかりのクリスティーンがここまでキルトを作れるようになりました。本当に嬉しいです!ピーシングはすべてミシン。そしてキルティングはメンバーの一人の

続きはこちらから »

謹賀新年2016!

Happy New Year! 2016年もどうぞよろしくお願いいたします!               クリスマスはいかがでしたか?あちらこちらでクリスマスライト、綺麗でした!           そしてクリスマスは38年ぶりの満月だったそうです!綺麗でしたー!           &amp

続きはこちらから »

いままでのクリスマスキルト

今までで3枚のクリスマスツリースカートを作っています。1枚目はすでに親戚に差し上げてしまいまして。。。Creative Stitchesのデザインでククイです。初めて作ったスカートなので難しかったこと、覚えてます。 ©Creative Stitches そしてこちらは2枚目に作ったCreative Stitchデザインのツリースカート。こちらは今でも持っています。 ©Creative Stitches そしてこちらは私がデザインした柊のツリースカートです。やはりツリースカートは1枚作ってみたいものですね。クリスマスツリーがないから!というのは言い訳になりませ

続きはこちらから »

毎年恒例の。。

日曜日は毎年恒例のチェックスミックスを作りました。これは一度食べ出すと止まらなーい、危険な食べ物なんです。でもやっぱり作りたてが一番おいしく。。バターとカイエンペッパーとガーリックがよくきいていて。クリスマスにしか作らないのは、食べ過ぎの傾向になってしまうので。。(笑) カイルアコナの図書館に初めて行って来ました。先日はワイメアのテルマ・パーカー図書館を探しに行ったのですが、見つからず。。この辺だとカイルアコナとコハラにあるそうです。しばらく観光局の締め切りを無視していたため(笑)、3ヶ月分たまっている書き物をしないといけないので。。がんばります。 そしてコナにあるカップケーキ屋さんにも久しぶ

続きはこちらから »

コナのロブスター

コナ空港のそばに生きたロブスターやカニを購入できる場所があると聞いて、行ってみました。あまり宣伝もされていないので、ここかしら?って感じなんですが。。コナ・コールド・ロブスターといいます。生きたロブスターは調理ができないので、頭がもうない、ロブスターテールの冷凍を買いました。 ダンジェネスクラブも売っています。こちらはとても怖い(つままれると)ということで、もちろん購入しませんでしたが、中華料理店などが買われるそうです。ロブスターはメインロブスターなので、メインから運んできて、水槽で飼っているようです。 ここ数日、ワイコロア(ハワイ全体)は強風でした。そしてマウナケアの山頂には雪が降りました。

続きはこちらから »

夜のイオラニ宮殿ツアーーカピオラニ王妃のお誕生日

毎年カピオラニ王妃のお誕生日をお祝いするため、1年に1度、ナイトツアーが開催されます。今年は12月28日、29日の2日間開催されます。その上、今までは並ばないと入場できなかったのですが、今年からオンラインで予約も出来るようになりました!素晴らしい!!!私達ドーセントは、白いムームーにククイのレイをするのが正装なのですが、今年は黒のムームーということになっています。はい。その当時の正装ですね。私は残念ながらお手伝いできませんが、この機会に、素敵な夜のイオラニ宮殿を楽しんでくださいね! イオラニ宮殿、予約はこちらから 庭にすごく珍しい「蛾」を見つけました。気持ち悪いでしょー??どこから来てどこに行

続きはこちらから »
カテゴリー
最近の投稿
最近のコメント
    過去の投稿
    [email-subscribers-form id="2"]