誠に勝手ながら、都合により6月18日から7月25日までの間はネットショップをお休みさせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

投稿一覧

イオラニパレスのガイドトレーニング

さて、皆さん、私は1月より実は、イオラニパレスのガイドトレーニングを受けていました。来週がファイナルテストで、それからテストツアーなどもあり、これからが架橋です。。かねてから大好きだったハワイ王朝の歴史の勉強などは毎週とても楽しく、勉強になりました。毎週月曜日の朝9時〜午後3時までびっちりと色々な事を学んでいます。トレーニングがスタートしてから5ヶ月も経ってしまったとは思えないほどです。ガイドはすべてボランティア。今までお世話になっているハワイへの恩返しと考えています。無事にガイドになれたら、皆さんとはイオラニパレスでお会いできる事があるかもしれませんので、よろしくお願いしますねー!もちろん私

続きはこちらから »

新作バッグです。

今回の東京&神戸レッスンでの作品ですが、新作バッグはこんな感じになります。プリントのキルト生地のバッグは既製ではありません(笑)。試作品。           そしてデザインはハワイの固有種のイリアヒになります。完成品をお楽しみに!     吉野さんはベッドカバーの制作に来て下さいました。イリマのパターンを下地がフィエスタのクリーム、アップリケがmmfのタンジェリンでカットされました。       &#160

続きはこちらから »

Happy Boy’s Day!

今日ハワイは子供の日ですが、雨模様です。日系人の多いハワイでは鯉のぼりなども売られています。またCingo De Mayo のスパニッシュ系のお祭りでもあるので、あちらこちらでイベントが開催されています。   さて、家のオレガノが大きくなり過ぎたので、乾燥させ、乾燥ハーブを作っています。しかし香りがすごいんですよ。。           星野さんがレッスンに来て下さり、バケツ型トートバッグのカッティングをされました。下地がモス、アップリケがゴールドでマンゴーとククイを始められました。トラ

続きはこちらから »

今日からアップしますねー!

6月6日から東京レッスン、6月12日から神戸レッスンを開催させていだくことになりました。詳しいことはこちらのページからご覧下さい!   6月の東京&神戸レッスンはこちらから   お申し込みは日本時間3日の朝早くから開始いたします。   お申し込みはこちから   たくさんの方々のご参加お待ちしていますね! レッスンのお知らせはメルマガを送信させていただいています。メルマガをお申し込みの方で、メールアドレスのアップデートをしていらっしゃらないとメルマガが届かないことがありますので、新しいメールアドレスの登録をお願いいたします。

続きはこちらから »

May day is Lei day in Hawaii

ハワイでは5月1日はレイディです。カピオラニパークではレイディのお祭りで、たくさんのイベントが開催されます。私はなかなか行けませんが、子供達は学校でもレイを作りお祝いしたりします。。   さて、先日はみきさんが2つ目のクッションのカッティングをされました。あと少しでアップリケ終了だそうです!またお待ちしていますね!!ちなみにクラウンフラワーの下地はフレッシュ、アップリケはオーキッドです。     田中さんから完成写メールがとどきました。お孫さんへのベビーキルトです。おめでとうございます!!!大きくなっても使ってくれるので、嬉しいですよねー!

続きはこちらから »

ハワイも暑くなって来ています!

日本ではGWが始まりましたねー。昨日ワイキキではスパムジャムが開催されていました。ハワイも毎日暑い日々が続いています。夏になって来たようです。   さて、昨日の続き、佐藤さんのマカハのベッドカバーの様子をご紹介しましょう。265cm角のベッドカバーは本当に大きいですねー。                 そして大井さんが少しの間、しつけのお手伝いに来て下さいました。お二人とも寒いとおっしゃる札幌にお帰りになりました。お疲れ様でした!!

続きはこちらから »

Aloha Friday!

今日はとってもお天気の良いアロハフライディーです! さて、先日久しぶりに清水さんと三枝子さんがレッスンに来て下さいました。清水さんはベッドカバー、かなり進んでいらっしゃって、完成間近です!楽しみですね!       大井さんは約4週間近くのハワイ滞在中、小物も作られました。札幌に戻ってもがんばって下さい!     佐藤さんはベッドカバーの下地の繋とアイロンです。そして広げ始めました!ホワイトジンジャーはパーチメント、下地はターコイズなので、デザインがはっきり出ますよね。。265cm角なので大きいです。 &

続きはこちらから »

2014年のホノルルフェスティバル

私が間違っていたのですが、来年度2014年のホノルルフェスティバルは第1週の金、土、日ではなく、3月7、8、9日になるようです。 公式ページに書いてありました。   ハワイに来られる予定の方はスケジュールの変更をお願いしますねー!

続きはこちらから »

今日は雨降り模様ですが。。

今年の冬と春のホノルルはとても不安定なお天気ですが。。。今日は朝から雨降りです。。。 先週の土曜日に皆さんとライアン演習林に行って来ました。マノアなのにピーカンのお天気で。。。思いっきり日焼けしました。エンジェルトランペットの赤と白のコントラストが奇麗でした。       インスピレーションポイントでは、日差しが強過ぎて長くはいられないくらい。。この時期、これだけお花が見れるところも少ないですよね。マノアの滝では全然花がなかったのに。。。レフアやイリマが本当に奇麗でした。       &

続きはこちらから »

初めてのクッション

みきさんが初めてのクッションを完成されました!おめでとうございます!下地がアクア、アップリケがミントのモキハナです。初めてのクッションの完成は、何よりも嬉しいものです!お疲れ様でした!!!2個目頑張りましょう!(笑)     大井さんは小物に、佐藤さんはベッドカバーに邁進されています。大物のハワイアンキルトは大切ですが、インストラクターになられるためには、どんな作品も頑張って下さい。           そしてロケラニローズのベビーキルトのパターンで出来上がりました!!

続きはこちらから »
カテゴリー
最近の投稿
最近のコメント
    過去の投稿
    [email-subscribers-form id="2"]