誠に勝手ながら、都合により6月18日から7月25日までの間はネットショップをお休みさせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

投稿一覧

土曜日のイベント

最近はイベントなどでお仕事することも増えてきました。土曜日は旅行会社のイベントレッスンをさせていただきました。皆さんにはコースターキットをご用意しました!1時間くらいで完成できるので、お土産にもなりますねー!   イベントでは少しでも本物のハワイアンキルトのお話などをし、皆さんに覚えて帰っていただきたいと思っています。お疲れさまでした!!           実家では今年はハワイの花が満開です。ホワイトジンジャーが咲き乱れていたと思ったら、今度はイエロージンジャーです。これは2年かけて咲

続きはこちらから »

金曜日のJALのわくわくアロハ計画。

先週の金曜日もJALのわくわくアロハ計画がありました。先週は大勢の方々のご参加でした。ご参加の方ありがとうございました!           生地さんと八島さんもご参加下さいました!さすがのお二人、八島さんは完璧完成!そして生地さんはと目のビースだけでした!お疲れさまでした。ハワイアンキルトのお勉強も本当にお疲れさまでした!   大物に取りかかっているYuumiさんがご両親のためにクッションを完成されたそうです!おめでとうございます!!素敵な色ですねー。イエローとジャングルグリーンですね

続きはこちらから »

ハワイのお勉強

八島さんと生地さんとフォスター植物園で植物のお勉強に行って来ました。お天気は良かったのですが、あまりにも湿度が高く、日差しがきつく、ちょっと倒れそうなくらい暑い1日でした。しかも風がないので、本当に蒸し風呂のようでした。湿度のある天気は本当に体に堪えます。ヘリコニアやジンジャーの林、ビニールハウスの中はオーキッドがたくさんあるのですが、タロの葉が奇麗に見る事ができます。   そして私の大好きなクラウンフラワーも満開でした。薄い紫のクラウンフラワーはいつみても可憐です。花によって、紫の濃いのや薄い色があり、やはりラブリーでした。   そしてその後はワイオリティ

続きはこちらから »

大きなベッドカバー

おとといは八島さんがサンプラーズのカッティングの続き、中村さんは初めてのハイビスカスのフレームに挑戦されました!           マカハでトレースして来たベッドカバーの作成です。先週生地を縫い合わせ、アイロンをかけた生地さん。この日はカッティングを始められました。デザインが細かいので、カッティングも時間がかかります。     そしていよいよレイアウトです。この大きさは265cm角にしているので、2m角の大きさよりもかなり大きなサイズになっています。コーナーもラブリー

続きはこちらから »

不快なハワイ。

今年の夏は、日本でかなり暑い思いをし、ハワイに戻って来たらと思っていたましたが、この10日くらい、ずっとハワイも私の大嫌いな湿度が高い日々が続いています。とにかく貿易風がないため、海からの湿った風が吹き、VOGというハワイ島から飛んでくる火山灰で空気がざらついています。かなりかすんでる感じの時もあります。不快な毎日です。   さて、おとといは、関西の布施さんと京都の清水さんがレッスンに来て下さいました。清水さんは長いバイアス作りを。そして布施さんはドルフィンのベビーキルトをカッティングからしていただきました。      

続きはこちらから »

11月のホリデーキルト、サンクスギビングのターキー

やっとサンプルが出来ました。11月のホリデーキルト、サンクスギビングのターキーです。七面鳥のパターンです!10月のハロウィーン、11月のサンクスギビング、12月のサンタクロースとホリデーキルトが続きます。11月のレッスンに来られる方で、キットをお買い求めの方は、前もってメールなどで(オーダーフォームでなくていいです)お知らせください。その場で売り切れということもありますので、よろしくお願いします。この3つのキットにはこれぞアメリカ!という可愛い生地を使用しています。よく見るととっても可愛いので皆さんも作ってみてはいかがですか?   キットとパターンのお求めはこちらからどうぞ

続きはこちらから »

12月のホリデーキルト、クリスマスのサンタクロース

昨日に引き続き12月のホリデーキルトの「クリスマスのサンタクロース」が出来ました。こんな感じになります!サンタクロースのキルトは初めてなので、楽しんで作ってみて下さい!このあと前後しますが、11月のサンクスギビングもお楽しみに!!           9月28日にポエポエ ハワイカルチャーセンターでのキルトレッスンをさせていただきました。センチュリーセンター2階にオープンされたカルチャーのセンターになっています。10月も24日に開催いたします!最初の30分はハワイアンキルトのお話を少ししまして、残り1時間

続きはこちらから »

10月のホリデーキルト”ハロウィーンのキルト”

お待たせいたしました。ホリデーキルト第5弾、ハロウィーンのパンプキンと&キャットのキルトがご用意できました!下地がオレンジ、アップリケがブラック。回りには楽しいハロウィーン用の生地を使い、パッチワークしてみました!これに続き、11月のサンクスギビング、12月のクリスマスと続きますので、お楽しみに!!ネットショップでも近日発売予定です!         新盛さんがマンスリーキルトを完成されました。おめでとうございます!毎月お部屋に飾れるキルトがあるっていいですよね。。お疲れさまでした!   色合いも少しづつ

続きはこちらから »

10月からのJALわくわくアロハ計画!

5 月以来、しばらくお休みでしたJALわくわくアロハ計画のキルトレッスンが10月は開催されます!今月はJALのわくわくとしては新しいホヌのデザインに なります!色はピーコック、ディープブルー、ジャングルグリーン、ライムピスタチオ、ゴールド、フレアレッド、コーラルの7色の中からお選びいただけま す!!今月は毎週金曜日になりますので、たくさんの皆さんのご参加お待ちしています。   JALわくわくアロハ計画はこちらからお申し込みください!   先日日本に行く前のレッスンの様子をご紹介していませんでした。。石突さんとお友達、岩尾さんお二人が来て下さいました!!また東

続きはこちらから »

JATA2日目

旅行博の2日目をご紹介しましょう。 私のキルトデモンストレーションと交互に行われていたのが、レイメイキングのデモンストレーションです。Kawena Mannさんのレイメイキングもとても素敵でした。皆さんとで記念撮影。。左はクムフラのホクさん、札幌からずっと一緒でした!イベントがあるたびに、素敵な出会いがあります。Kawenaさんは2日目のオープニングのオリもやられていました。クムフラさんです。一番右の方はAshleyさん、左から二番目はBrianaさん、お二人とも素敵なフラを踊られていました!   そしてVANCE Kさんもウクレレのレッスンをステージ上でやられていました。皆

続きはこちらから »
カテゴリー
最近の投稿
最近のコメント
    過去の投稿
    [email-subscribers-form id="2"]