誠に勝手ながら、都合により6月18日から7月25日までの間はネットショップをお休みさせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

投稿一覧

不思議なことがあります!

最近ずっとラジオはクリスマスソング特集ですが、レインディア=トナカイの曲をよく聞きます。そこで思い出したのですが。。日本は鹿と言えば、鹿だ けで。。トナカイは別に知っていますが、あとの鹿の種類はあんまり考えたことありませんよね。バンビくらいですよね。。でもアメリカには鹿の種類がものす ごく多く。。。知ってる限りでもdeer, moose, elk, reindeer (caribou), etc…大きいのも小さいのも日本だと鹿としか形容がないですよね。でもアメリカには大きいのはムースとかエルクとか。。数年前にミネソタに行った時 にエルクがいる!!って聞いて、「ただの鹿じゃない?!」

続きはこちらから »
カテゴリー
最近の投稿
最近のコメント
    過去の投稿
    [email-subscribers-form id="2"]