誠に勝手ながら、都合により6月18日から7月25日までの間はネットショップをお休みさせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

投稿一覧

ハワイ諸島に向かっているハリケーンズ

22年前のハリケーン・イニキ以来、ハワイ諸島に上陸であろうと予想されているハリケーン・アイゼルとハリケーン・フリオが近寄っています。22年前のイニキの時は、娘がまだ2歳だったのですが、朝5時からサイレンが響き渡り、かなり怖い思いをしたのを覚えています。今はテクノロジーなどが発達し、数日前からニュースでも水や電池、食料、ガソリン、などの確保をと言っていますので、かなり皆さん準備は出来てると思います。 久しぶりに大きなハリケーンなので、とにかく街がざわざわしてる感じで。。昨日のホノルルのコスコのガソリンスタンドやお店はごった返していたようです。ハワイ島のコスコも珍しく並びました(笑)。今はまだ嵐の

続きはこちらから »

マウナケア・ビーチ・ホテルのアートツアー

  マウナケア・ビーチホテルには29枚のハワイアンキルトが飾られています。オープン時、ローレンス・ロッカーフェラー氏がメアリイ・カラマさんに29枚のキルトをオーダーし半年の間にメアリイさんと仲間達が完成したと言われています。今でも廊下には額に入れられたキルトが飾られています。     そしてこのホテルでは、毎週土曜日の午前10時〜、無料のアートツアーを開催しています。ハプナビーチの横にある1965年に建てられたホテルは奇麗な砂浜の前に位置します。素晴らしい眺めです。       &amp

続きはこちらから »

ワイピオ渓谷とテックスドライブインのマラサダ!

 週末はお天気が大幅に崩れるということでしたが、それなりなお天気になりました。ですが、今週末はまたハリケーンがハワイに向かって来ていて、どうなることやら。。。日本の皆さんもそうですが、ハワイの皆さんもハリケーンの為、色々準備をしておきましょう。   さて、お天気がはっきりしない中、週末にはワイピオ渓谷まで行って来ました。皆さんはご覧になったとかどうかわかりませんが2009年に公開になった「ホノカアボーイ」の舞台になったホノカアから車で約15分ほどの場所になります。その昔、カメハメハ1世が育った場所としても有名なところで当時の政治や宗教の拠点だったそうです。崖

続きはこちらから »

気持ちの良い場所でのキルトビー!

  前の週はワイメアのキルトクラブに行って来ましたが、先週は「Anue nue quiters」というクラブに行って来ました。Anna Ranchでこちらは毎週開催されているキルトクラブで、ハワイアンキルトばかりではなく、パッチワークキルトなどを持って集まっているクラブです。皆さんとても真剣で中にはミシン持ち込みで作業をやられてる方もいらっしゃいました。     皆さんとても楽しい方達で、時間を忘れてしまう素敵な空間でした。Anna Ranchもワイメアの優しい風が通り抜け、キルトに集中できます。歴史あるこの牧場の一部屋を借りて集まりをされ

続きはこちらから »

皆さんの作品の数々。

この花はコアの木の花です。(Courtesy of Martin & MacArther)真っ黄色な面白い花ですよねー           そうそう、昨日のブログの見出しで「嵐がハワイにくるのかな?」は本当の嵐でした。ですが、9月には嵐(5人組)はハワイに来ますよー!という予定です。     さて最近皆さんから送られてきた完成写真をご紹介しましょう!対馬さんのサンプラーズキルト完成です。下地は麻100%の生地を使われたので、夏にはぴったりのキルトになりま

続きはこちらから »

ハワイに嵐が来るのかな?

ハワイ諸島の周りにはちょっとした嵐が来ています。日本も沖縄や九州が台風の影響下にあるようですが、大丈夫でしょうか?   さて、日本では福山の後にはお墓参りという目的がありましたので尾道まで足を運んできました。ここお墓からのビューですが、前に尾道大橋が見えてます。その隣には新尾道大橋(しまなみ海道)がかかっています。尾道は坂の街ですが、本当に細い道があちらこちらに。。。小さい時、ここのしばらくいたことがあるからなのか、いつ来ても懐かしい気持ちで一杯になります。         そして大好きな朱さんのラーメン

続きはこちらから »

ワイメア大好き!&福山での吹きガラス体験!

  今日も朝から、ワイメアで違うキルトクラブの集まりがあり、参加して来ました!場所はAnna Ranchという牧場の中を借りての集まりです。今日のワイメアも快晴!気持ちのよいお天気です。日本の皆さん、ごめんなさい。ここハワイ島もカイルアコナ側は湿度がありますが、ワイメアや山の上は本当にエアコン要らず快適なんです。雲が奇麗でしょう??     さて、昨日のブログの続きですが、鞆の浦に行った次の日は、福山のガラス工房に吹きガラス体験に行って来ました!コバルトガラスラボの小林亮二さんに手ほどきしていただきました!!工房なのでたくさんのグラスはない

続きはこちらから »

JAL機内誌、Eheu 7月−9月の掲載誌!

  JALの機内誌、Eheu(エヘウ)の7月−9月の間の号に載せていただきました!こちらは日本からホノルルへの全JAL便のビジネスクラス、日本の国際線の全サクララウンジ、JALプラザ(銀座)、ハワイ州観光局日本オフィスなどで配布しているそうです。ハワイだとラグジュリーホテル、主要ゴルフ場、JALパック全アロハラウンジ、JTBラウンジ、HIS ラウンジ、日本旅行ラウンジ、近鉄インターナショナルラウンジで配布されてるそうです。機会があれば是非ご覧下さい!ちょっと写真が大きいのですが(笑)載せていただきありがとうございます!     そしてその記

続きはこちらから »

神戸レッスン最終日のご報告!

千葉の実家にプルメリアが奇麗に咲きました!3月にハワイ島のエアポートで購入したものですが、この20数年間に何本のプルメリアを購入したことか?(笑)初めてこんなに花が咲きましたねー!作り物みたいですが、本物ですねー(笑)               さて、神戸レッスン最終日をご報告しますね。アップリケ&キルティングのレッスンですが、辻口さん、定村さん、岩佐さんのご参加ありがとうございます!!皆さんシルバーのシンブルで頑張ってみて下さいね!右は岩佐さんの桜のマンスリーキルト

続きはこちらから »

カイルアコナのカップケーキと神戸レッスン2日目のご報告!

 ハワイ島での楽しい事を少しずつ探しながら。。。と言ってもカイルアコナの街の探検もそこまで大変ではないのですが(笑)。まずは半年くらい前からちょっとずつ通ってるお店でもご紹介。。。     カイルアコナにあるブルーカップケーキリーというカップケーキの可愛いお店です。日替わりカップケーキなので、土曜日しか行けない私はいつも同じようなフレーバーを食べているわけで。。。でも早く行かないと売り切れの時もあるので、おとといはラッキーにもキャロットとストロベリーグアバをトライできました。内装も可愛いので、お気に入りのお店になっています!ミントチョコレー

続きはこちらから »
カテゴリー
最近の投稿
最近のコメント
    過去の投稿
    [email-subscribers-form id="2"]