誠に勝手ながら、都合により6月18日から7月25日までの間はネットショップをお休みさせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

投稿一覧

先日のブログに付け加えですが。。

  Norinoriさんのビッグアイランドでのトレースはロウルだったんですね。。そこで付け加えですが。。   ロウルというヤシはちょっと不思議なのですが、唯一ハワイの固有種のヤシなんです。あとはすべて伝統植物(外来種なですが、ポリネシアンがハワイに移動してる時にココナッツなんかは持ち込んでいるんです)です。こちらのフォスター植物園の囲いに入っているロウル(Loulu)は約100年の樹齢のロウルです。特徴は葉が扇の形をしていて、小さい黄色の花を付けます。        

続きはこちらから »

ホノルルの植物園

さすがに夏です。ホノルルの植物園は本当に花がたくさん咲いています。 今日はお花ではないですが、ハワイ固有のロウルというヤシの葉をお見せしましょう。大きな扇子のような形をしていて、横幅だけで60cm以上あります。大きな葉ですねー。       そして石突さん、平田さん、そして岩部さんがレッスンに来て下さいました。ベビーキルト、クッション、フレームと皆さん、頑張っていらっしゃいました!!!続けて下さいねー!   9月22日の近藤純夫さんの特別講座のテーマはククイということになりました。ククイの木はハワイ州の木ですし、ククイの花

続きはこちらから »

数日トレードウインドが吹かない〜。。。。

 ワイキキは山からの貿易風が吹くから、気持ち良い気候なわけです。ここ数日風が全くなく、ヘイジー(ビッグアイランドからの灰も降ってくる=鹿児島ほどではないですが。。。)で、空気が止まって感じで異常に暑いです。湿度に弱い私は、苦しいくらいです。これじゃアジアには住めないなあ。   さて、久しぶりに石突さん、そして初めての佐竹さん、ベビーキルト作成中の平田さんがレッスンに来て下さいました。皆さんとのおしゃべり、楽しかったです〜。。。ハワイでは楽しい毎日を満喫できてますか〜。。?? 今日もがんばりましょう!   そして久しぶりに近藤先生にお会いしま

続きはこちらから »

不思議な熊でしょ。。

フォスター植物園のギフトショップにこんな熊がいるんです。皆さん見た事あるでしょう?これはある木から出来てるんですよね。。         これはフォスター植物園内にある「Quipo」という大きな木のさやからできてる熊なんですねー。このQuipoという木は1930年に植えられたそうです。この木は柔らかく、パナマではカヌーやラフトを作ったそうです。不思議なさわですね。触ると柔かいです。。直径は1m以上あると思われます。。。大きな木です。。。   小川さんはクリスマスのキャンドルクリスマスキルトをカットされまし

続きはこちらから »

お天気に恵まれた週末でした。

2週間前もその前も、マノアのライアン演習林に行ったときは大雨に当たり大変でしたが。。。 今週末のライアン演習林はピーカンでした!!!       そして昨日はフォスター植物園に行ってみました。。。さすが夏はお花が奇麗ですよねー。でも今回はちょっと面白い実を。。。ジャックフルーツです。高い木の上に鈴なりになっていました。この木のジャックフルーツは1つが36キロくらいで90cmの大きさになるとか。。マルベリーの親戚で、味はパイナップルのようだということです。うーん。食べた事ないなあ。。。     &#

続きはこちらから »

お休みは?

皆さんはお盆休みどうお過ごしでしたか? ハワイにいらっしゃった方々は今日明日には日本にお帰りのようです。 今週のJALのわくわくアロハ計画もたくさんの方々に来ていただきましてありがとうございました!皆さん、ハワイを出発する前に完成させて下さいね!           仙台の小川さんはベビーキルトのキルト芯を付けに来ていただきました。キルティング頑張って下さい〜!そして可愛いソーイングキットも完成されていました。素敵です!     古谷さんと高瀬さんは毎年恒例の家族旅行で

続きはこちらから »

近藤先生の特別講座&散策&キルトビー開催!

近藤純夫先生の特別講座が決定しました!日にちは9月22日の日曜日午後1時〜1時間半くらいの予定です。 そしてそのあと、近くの植物園で散策します。3時過ぎから4時過ぎ。 そしてその後はキルティングビーを開催します!5時半から2時間。 とっても忙しい1日になりますが、中身の詰まった植物の話からキルティングビーまでの1日になります!本日より受付開始いたしますので、こちらのページからいつものようにお買い物をするようにご予約ください。場所は四谷になります。お申し込みいただきました方には、場所の詳細をご案内させていただきます! こちらは会場の大きさ、散策の難しさなどで25名様限定にさせていただきます!お申

続きはこちらから »

お盆ですね。。

ハワイのお盆はやっぱり忙しい!!ワイキキはものすごい人です。。。先週のJALのわくわくアロハ計画もたくさんの方々にご参加いただきました!ありがとうございます!フレーム完成させてお部屋に飾って下さいね!       そして大きなグループのハワイアンキルト担当もさせていただいています。とにかくものすごい数で私のハワイアンキルトが皆さんに作っていただけると思うと本当に嬉しい限りです!今日も頑張ります!!!   ともこさんとさなちゃんがお手伝いして下さっています!今日も頑張ります!     &a

続きはこちらから »

9月の耳寄りな情報です。

 突然なんですが、9月22日(日)に近藤純夫先生の植物についての講演会とその後は植物園の散策というツアーの企画をしています。 これはハワイではなく、日本で! 午後1時くらいから講義を始めさせていただき、1時間から1時間半の講義の後に、植物園を1時間半ほど散策ということになりそうです。 前回の先生の講義では夢の島の植物園ということでしたが、新たに新宿御苑の植物園がオープンしたということなので、そちらという運びになりそうです。近藤先生のスケジュールは確保しています。そして私も日本に行きます!一週間くらいで、詳しい事のアップはできると思いますので、お楽しみに!  

続きはこちらから »

ハワイは真夏日!

 ハワイも真夏日の毎日です。でも今朝ライアン植物園に行ったら、先日行ったときよりもさらに酷く大雨でした。。でもワイキキはピーカンでした。マノアは本当に雨ばっかりですねー。   さて、先日は若林さんが娘さんと一緒にレッスンに来てくださいました!お疲れ様でした。可愛いパイナップル完成して良かったですね!!       かおりさんはフライトの中をこんな風にハワイアンキルトで飾って下さっています。ホノルル線でこんな素敵な機内で過ごしてみたいですねー!素敵です!ありがとうございます。皆さんこのフライトに出会ったらラ

続きはこちらから »
カテゴリー
最近の投稿
最近のコメント
    過去の投稿
    [email-subscribers-form id="2"]