誠に勝手ながら、都合により6月18日から7月25日までの間はネットショップをお休みさせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

投稿一覧

キルトパラダイス第110回アップ

先日ハワイ島のキルト展に行った時の様子をキルトパラダイスにアップしました。どうぞご覧下さい!   キルトパラダイス第110回はこちらから   昨日まで、ホノルルもかなりひどいお天気でしたが、今朝は青空です。マウイ島やカウアイ島は川が氾濫して大変だったようです。マウイ島はまだ雨のようです。土曜日の朝、最近はKCCの朝市には行かず、別の朝市に行き、野菜の買い出しをして来ます。私はビーツが大好きなので必ず買ってきます!   さて、今週のJALわくわくアロハ計画に、沢山の方々が来て下さいました!来週は2月最後でホヌです。3月はプルメリアになります!

続きはこちらから »

フォスター植物園とワイオリティーハウス

ハ ワイアンキルトのお勉強の一つとしてハワイの植物を自分の目で見る事も大切です。ホノルルのダウンタウンにフォスター植物園がありますので、時間のある時 は植物を見に行って下さい。ダウンタウンの中に、静かな場所があるものなんです。先日、我孫子の根本さんと生徒さん達の御一行様をフォスター植物園にお連 れしました。大きなバオバブの木の下で記念撮影です!           皆さん、キルトではお馴染みの植物でも、本物をご覧になったことがなかったものが多く。。。楽しそうでした。植物の大きさにもびっくりされていました!

続きはこちらから »

ウクレレピクニックについて

先週の日曜日、カカアコパークで開催されたウクレレピクニックの様子をご紹介しましょう! 今回私は初めてでしたが、賑やかなイベントでした!私のウクレレのキルトIDがなんとイベントの小冊子の表紙に。。この日初めて見たので、笑っちゃいました!ありがとうございます!               ウクレレピクニックというだけあって、いろいろなブースがたくさん集合していました!朝からミュージシャンがステージの上でずっと演奏しています。もちろんハワイアン。。。   レ

続きはこちらから »

嵐のようなホノルルです。

強風に続き、大雨が降ったりやんだり。。昨日の夜はこのまえいただいたハイソックスをはき、ジャケットを来て、寒さ対策をしていました。 皆様はご存知かどうかわかりませんが、今ハワイ州観光局のページにてコラムを書かせていただいています。こちらは会員になっていただくのですが、アロハプログラムという検定もありますので、是非お勉強しながら楽しんで下さい。   アロハプログラムのサイトはこちらから まずは新規登録していただき、会員ページを見るようにして下さい!   さて、ちゃこちゃんとのりのりさんの最後のレッスンはウェルカムボードやクッションのカッティングでした。インストラ

続きはこちらから »

今日はプレジデントデーです!

アメリカは三連休です。ハワイは昨日から強風が吹き荒れています。ハワイでは毎年恒例のグレートアロハランというマラソン大会があります。チャリ ティーの為のマラソン大会ですが、今年は21,000人以上が参加しているそうです。アロハタワーからアロハスタジアムまでの8マイル(約12.8km) の距離を走ったり、歩いたりします。もうすでに29回を数えているので、長続きしている、カマアイナにとっては恒例の行事になっています。今年は「歩こ う!」と誘われましたが、お断りしました。来年は歩いてみようかなあ。。(笑)   さて、先々週のレッスンの様子の続きです!ちゃこちゃんの白xオレンジの新しい

続きはこちらから »

大きなキルト達。。

今年に入ってから、皆さんのベッドカバー熱がヒートアップです!!!Norinoriさんとちゃこちゃんもベッドカバー作りに専念しました。   Norinoriさんはまず新しいmmfのタンジェリンとサンを使っての作業です。               2m角のマカハでいただいて来たパターンです。mmfの生地は柔らかいので、なかなか広げてレイアウトするのが大変でしたが、ここまで出来ました!!デザインが細かいので本当にしつけに時間がかかります。「Nale O H

続きはこちらから »

ハワイ島続きストーリー

昨日は素敵なバレンタインでしたか? 1月の終わりから2月まではお花が絶えないので、嬉しい限りです!!やっぱり生のお花いいですよねー。。。。           ハワイ島の続きです。 2 日目はワイメアからドライブしてコナコーヒーの農園に行ってみました。ちょうどフアラライの辺りで撮影大会。黒い溶岩が流れた後はよく見えます。ワイメア は本当に寒かったです。。ワイメアのスタパには暖炉があるんですよねー。ただ、マウナケアの山の頂上には雪がなかったので、まだ寒くないとか。。。ちょう どスーパーボウルの日曜日だったの

続きはこちらから »

Happy Valentine’s Day & ハワイ島での楽しい時間!

毎 年2月の初旬、ハワイ島のワイメアでチェリーブロッサムフェスティバルが開催されます。そのフェスティバルの中で2年に1度ワイメアのキルトクラブがキル ト展を開催します。ワイメアのキルトクラブはハワイでも40年ほど続いているとても歴史あるクラブです。伝統的なハワイアンキルトを楽しめる数少ないキル ト展の一つです。今年は生徒さん3人とこの貴重なキルト展へ行って来ました。   キルト展の内容は今月のキルトパラダイスでご紹介しますので、もう少しお待ちくださいね!   とってもお天気が良かったので、カホオラヴェ島がよく見えました。上からみても赤土が見え、しばらく人が住

続きはこちらから »

ベッドカバーのキルト

最近、皆さんは大きなベッドカバーを作られています。Yuumiさんもハワイに来られていました。今回は8島のベッドカバーをカッティングされました。イリマはオアフ島の花です。アップリケはオータムゴールドを選ばれました。       まずは生地を縫い合わせ、アイロンをかけ、カッティングですので、準備にとても時間がかかります。下地はダフォーディルを使われました。開いてみるとこれがまたなかなか素敵。。自分のデザインを褒めるのはなんですが(笑)すべて作業されたのはYuumiさんなのでお疲れ様です!イリマのレイを中心部分に持って来ました。8島の大きなキルト

続きはこちらから »

お久しぶりです!

皆様!お久しぶりです。日本は本当に寒いと聞いていますが、皆様お元気ですか?   さて、ハワイでもいろいろイベントが目白押しで毎日忙しくしています。   まずは2週間前のJALわくわくアロハ計画の様子です。。毎回たくさんのプルメリアが完成し、素晴らしい限りです。たくさんの方々のご参加ありがとうございます!!         中西さんはまずはサンプラーズキルトのレッスンに来て下さいました。小さいポットホルダーのサンプラーズですが、これが一番大変かも。。。中心部分のラティスやまわりのボーダー部

続きはこちらから »
カテゴリー
最近の投稿
最近のコメント
    過去の投稿
    [email-subscribers-form id="2"]