誠に勝手ながら、都合により6月18日から7月25日までの間はネットショップをお休みさせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

投稿一覧

アメリカは広い!

アメリカの荒野は広いです。本当にハリウッド映画の西部劇です。笑えます(笑)。どこまで行っても道路があり、本当に広い!広い!私はハワイにずっと住んでいるので。。しかもイーストコーストは慣れていたつもりですが、こんな荒野は去年、今年とここに来てからです。。。人が住んでるのも不思議なくらいの土地です。 そして大きな犬は苦手は私ですが、仕方ない!(笑)慣れると可愛いもんですよね。。しかし大きい犬は大変だなと思いました。 ずっとアップしていませんでしたが、ここで皆さんの作品を発表しますね。仙台の小川さん、ウルのベビーキルト完成です。数ヶ月前に写真をいただいていました。次回の東京でお会いできること楽しみに

続きはこちらから »

プチ・バケーション

1年振りにカリフォルニアに来ています。珍しくこんなに来てなかった??って感じですが、ここは砂漠のど真ん中です。。。 娘のわんこ達は大きくなっていますが、常になぜかこのキルトの上。。。新しいキルトの作成中ですが、こうなるとねえ。。完成していいのか悪いのか?(笑)まあ二人+二匹が健康でいるのでなによりです。 先日中務さんがハワイ島に来て下さいました。ハワイ島までなかなか皆さん、遠いとは思いますが、毎年来て下さっています。ベビーキルトの新しいパターンでカットされました。ハワイ滞在中にハワイ・トロピカル・ボタニカルガーデンやバニラ農園もツアーでご一緒させていただきました。そのトロピカルガーデンのたくさ

続きはこちらから »

みるみるうちに。。

気がつけばすでに10月も半ば。。。焦るしかありません。毎日の生活がハワイ島に来てからちょっと変わったこともあり、自分の本来の仕事が出来ないのが歯がゆいばかりです。 さて、そんな中で先日嬉しい事がありました。10月1日にワイメアのスペンサー・ハウスでハワイアンキルトのデモンストレーションがありました。シャロン・バライさんを始め4名の方々が開催されたイベントでしたが、私には本当に嬉しいイベントとなりました。色々話を聞いたあと、プリントを回されたのですが、それがワイメアのハワイアンキルターということで、私の名前がプリントしてあったのです。。 今まで色々ありましたが、このようにアンティ達に混ざり、名前

続きはこちらから »

レッスン日時の変更とHISのお申し込み受付

こんにちは!皆様に報告ですが、東京レッスン11月13日(日)の午前10時から午後12時のインストラクターの講座は同日、午後7時から午後9時に変更になりました。変更によりご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 詳しいレッスンの内容についてはこちらから→  http://www.anne-hawaiianquilt.com/ホーム/レッスン/2016年11月東京神戸レッスン.aspx お申し込みはこちらから→ http://anne-quilt.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2192191&csid

続きはこちらから »

11月の神戸&東京レッスンの詳細決まりました!

11月の神戸東京レッスンのスケジュールが決定いたしました! 詳しくはこちらのページをご覧ください! お申し込みはこちらのページからお願いします! 今回はクリスマスレッスン&ビーなどもありますので、クリスマスの作品、途中の方々も是非ご参加下さい!今年のクリスマス作品、あと少しお待ち下さいね−! さて、最近、嬉しい事にハワイ島に来ていただける生徒さんがいらっしゃって。。。去年に引き続き、星野さんがコナに来て下さいました。そしてククイフラワーのベッドカバーのカッティングをされました!かなり細かい花がたくさんあるので、カッティングがとても大変でしたが、がんばってやっていただきました

続きはこちらから »

ナインイレブンとホノルルのレッスン

今日はナインイレブンから15年となりました。今でも私の中、いや皆さんの心に中にはあの日の出来事がつい昨日のように思い出されるかと思います。決して忘れないよう、心に刻んでいたいと思います。私の人生もあの日から変わりました。。 先週の火曜日からホノルルに来ています。お仕事があるので、いられるのですが、新しいショッピングセンターなど一応見て来ました。ワイキキはやはりインターナショナルマーケットプレイスが全然変わっていて、びっくりでした。。ミニアラモアナになった感じですね。何か今まではここに。。。なんて考えたりするとちょっと寂しい感じもしますが。。。 さて、ホノルルでのお仕事ですが、イオラニ宮殿のツア

続きはこちらから »

キルトクラブ

さて、お盆も終わり、あと少しで夏休みも終わりですね。私は先日からワイメアのハワイアンキルトクラブのプロジェクトを任されており。。というか率先してやってるんですが。。うちのクラブにはかなりの量のハワイアンキルトのデザインが保管されています。それに付け加え、最近、ステラ・アカナさんの大量のキルトパターンが寄付されたんです。しかしすべてベッドサイズのパターンは1/8の大きさでどんなものかも広げないとわかりません。そこでそのパターンの写真を撮り、それをフォトショップに入れ、加工して、そのパターンの封筒に貼り、どのようなデザインなのが一目でわかるような作業を、クリスティーンとやっています。(キルトの友)

続きはこちらから »

東京レッスンのご報告

金曜日からホノルルに来ています。まとまったお仕事があるとやってきますが、ここにいるとハワイ島に住んでいる事が嘘のように思えます。ここにしばらくいると、ハワイ島には帰りたくないという気持ちになります。やっぱり20年以上住んだ場所はいいですよねえ。。。お天気も悪いと聞いていましたが、全然晴れた!イベントをお手伝いして下さったお二人、おそろのお洋服着ていただきました!!試しに縫ってみましたが、なかなか(?)。ありがとうございました! 7月24日の東京レッスンの様子のご報告です。5月のインストラクターの講座のデザインのフォローアップをさせていただきました。すでに5月にデザインされた浩子さん、ご自分のデ

続きはこちらから »

長岡2日目の報告です。

長岡アロハフェスティバル、2日前のご報告です。この日は朝から雨だったのですが、長岡アモーレは屋根がガラスのように透明なので、会場には何も問題はなく、無事に2日目を迎えられました。でも午後はこのように晴れて、大きなプールでは子供達が遊んでいましたよー! 朝から、私の本をお持ちの方や、以前ハワイのショップにいらした方などが会いに来て下さいました!キルトキットやキルト用のお道具などもあまり長岡ではショップがないそうで。。。ハワイアンキルト熱、高いです! 途中浅沼さんのセミナーがありましたので、最後の方に少し顔を出させていただきました。ハワイ王国の話から日系移民の話まで、とても興味があったのですが、あ

続きはこちらから »

無事にハワイ島に戻りましたー今回の日本滞在の記録です!

みなさん、こんにちは!無事にハワイ島に戻って来ました。今回は私がホノルルに到着する前夜、ハリケーンダービーがハワイ諸島(その時は熱帯低気圧でしたが)を襲い、ホノルルは床下浸水の被害が酷かったようですが、私は何の影響もなく、無事に戻って来ました!いつもありがたいです。今回の日本もたくさんの方々にお会いできて本当に幸せでした。今回行かせていただい長岡などのイベントなど、順にご紹介していきますねー! さて、最初は今回の旅のメインになったのが長岡です。長岡市が開催している長岡アロハフェスティバルに参加させていただきました!場所は長岡の駅から徒歩5分もない、長岡アモーレという市庁舎&イベント会場でした。

続きはこちらから »
カテゴリー
最近の投稿
最近のコメント
    過去の投稿
    [email-subscribers-form id="2"]