誠に勝手ながら、都合により6月18日から7月25日までの間はネットショップをお休みさせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

投稿一覧

ハワイ島ではメリーモナークが開催されています。

年に一度のフラの祭典、メリーモナークがハワイ島ヒロで開催されています。たくさんの方々が行ってらっしゃるようです。ヒロでホテルが取れない方は、コナからドライブして毎日見に行かれるとか。。すごいですねー。 ずいぶん前のミスアロハフラで優勝したナターシャオダさんは、今でもたまに日本などでフラを踊られてるようですが、実は私のアロハ航空時代の同僚だったんですねー。数ヶ月前にヴァンスKが紹介されていたので、嬉しくなりました。ヴァンスもヒロ出身で、ナターシャもヒロ出身で、そういうつながりがあるんでしょうね。。。   さて、昨日大井さんは長いバイアスの作り方をされました。ベッドカバー用ですが

続きはこちらから »

今日もお天気が全然駄目でしたね。。

先週の暑いハワイとはちょっと変わり、雨続きの涼しいハワイです。私たちはこういう雨の日が大好きですが、観光に来られてる人には残念ですね。でも雨の日大好き!!   さて、連日大井さんはキルトのお勉強やハワイのお勉強でとても忙しくされています。先週はベッドカバーの後は、ずっとサンプラーズキルトのカッティングをされていました。左は工藤さんです。初めてのキルトはやはりハイビスカスのフレームですね。これからも少しづつ続けてみて下さい!大井さんのサンプラーズキルトは下地が白で、パキっとした色5色で作っています。素敵ですね。。。一枚一枚完成させていくサンプラーズキルトですので、バイアスはすべ

続きはこちらから »

月曜日なのに、雨のホルルです。

昨日のイースターサンディーから引き続き、雨模様のホノルルです。雲が山の上にもくもくって感じの愚図ついた月曜日になってしまっています。   先日雨と風の日ですが、奇麗なレインボーが見えました!!!大きく奇麗に出てました。。今日も見えるかしら?             そしてこちらのスタジオに引っ越ししてすぐに、前のビルでお隣だったアロハハンズのももさんがお花を持って、わざわざ来て下さったんです。ありがとうございました!長い間、本当にお世話になりました。Scene USAの

続きはこちらから »

Happy Easter 2012!

今日はイースターサンディでした。毎年クリスチャンのアメリカは大きな休日になります。今日はお店もずいぶんお休みしていたようです。子供のいる家庭では、イースターバスケットを用意したり、エッグハンティングと言って、庭に隠してある卵を子供達に探してもらったり。。家族で楽しくお祝いします。   そして春が来るってことなんですが。。。ハワイは1日中、雨が降ったりやんだりのはっきりしない1日でした。。   さて、無事にイースターが終わったところで。。。次のホリデーキルトを考えていたのですが、5月に母の日があることに気づきました。うーん。今から間に合うかしらね。。。 &am

続きはこちらから »

同級生登場!

3月にマウイ島からオアフ島まで旅行をしていた同級生が、ショップに来てくれました。。中学1年からずっと一緒なので、一体何年つき合ってるんだろうか。。。ジュリは、私がレッスン始めてからずっと、来てくれていて。。嬉しい限りです。先日レッスン風景はご紹介しましたが、やっと写真が届いたので(私は撮り忘れ)ご紹介します。   左は同級生のジュリ、右はお友達のミカさん。お二人ともフラガールに参加して下さいました!ありがとうございます。。そこに後輩の麻衣子ちゃんもなぜか来てくれて。。(はい。ウェルカムボードの麻衣子ちゃんは私の後輩なんです)ジュリも麻衣子もドリカムの話題で盛り上がり。。女子校

続きはこちらから »

ここにいるとお天気がよくわかります。

今レッスンを行っている場所なんですが、16階なのでいろいろなところが良く見えるんですよ。。今日は山の方がすごい曇りで、雨が時々強く降っています。とか、夜だったら満月が奇麗に見るとか。。。とても快適です!   さて、京都の清水さんが久しぶりにショップに来て下さいました。この1年くらいの成果を全部見せて下さいました!私のアンセリウムのパターンでパソコンケースを作られていました。裏はさすが、ちょっと京都っぽいですねー。家紋をいられています。素敵です!   そしてクラウンフラワーの長方形クッション2つ。そしてクラウンフラワーのベッドカバーの中心部分を使ってウォールハ

続きはこちらから »

引っ越し無事完了!

皆様お久しぶりです。すでに4月に入ってしまいました。今年は寒かった日本でもあちらこちらから桜便りが届いていますねー!! 私はなぜか4月にいろいろ新しい事を始める事が本当に多くて。。不思議な始まりの月なんです。 丸六年、そして七年目に入りましたワイキキのショップを閉めさせていただきました。本当に長い間ありがとうございました!と言いましても、ハワイアンキルトを辞めてしまった訳では全くなく(笑)、少し形を変えました。 今までのショップはないのですが、レッスンはもちろん予約のみの受付ですが、させていただいています。実は先週末にすべての引っ越しを終え、新しい場所でのレッスンがスタートしてるんです。。。今

続きはこちらから »

ホリデーシリーズ、イースターキルト完成です!

ホ リデーキルト第2弾のイースターキルト、やっと完成しました。今年のイースターは4月8日になります。イースターは春を告げるようなところもありますの で、優しいダフォーディルとアクアで作ってみました。パターン、キットの販売は今週末から始めます。。。イースターバニーのパターンに、イースターエッグ やひよこが付いている生地を使ってパッチワークをしてみました。。           福田さんはマイレフラワー&リーフのウォールハンギング完成です。おめでとうございます!本当にちくちくと少しづついつもキルトをしてらっし

続きはこちらから »

フラガールのその後。。

フラガールのフレンドシップキルト、ご参加者本当にありがとうございます!すでに完成写メールが届き始めています。こちらはそろそろ3月いっぱいを持ちまして、一次締め切りをさせていただきたいと思います。もしもご参加希望の方は、こちらのページよりキット購入をお願いいたします。   スパリゾートハワイアンズへのフラガールフレンドシップキルトはこちらから     まずちえちゃんのフラガール。。               &amp

続きはこちらから »

後少しで本、完成です!

本の執筆がもうそろそろ終わりです。最後の最後は古い写真を探す事です。。   先日はハワイアンヒストリカルソサエティに行き。。。昨日、今日はステイトアーカイブに行き。。。古いキルトの写真は本当に貴重です。。           今日はJALのわくわくの日でした。今日も皆さんのご参加ありがとうございました!来週まではパイナップルです!             先週はオーストラリアからの

続きはこちらから »
カテゴリー
最近の投稿
最近のコメント
    過去の投稿
    [email-subscribers-form id="2"]