誠に勝手ながら、都合により6月18日から7月25日までの間はネットショップをお休みさせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

投稿一覧

にぎやかなショップです!

今週のキルトハワイのイベントとマカハのイベントに参加される生徒さんたちがたくさんハワイに集まり始めています!今日はyumiさんと成田さんがまずはレッスン来て下さいました!yumiさんは海のサンプラーズのカッティングです!成田さんはキッチンに大きな黄色のパイナップルのキルトのカッティングです。yumiさんはタコのカッティング。これちょっと大変?   そして成田さんはウェルカムボード用にティリーフの赤白を、yumiさんはタツノオトシゴのカッティングもされました。これはデザインにちょっと時間のかかった自信作です。明日もお待ちしていますねー!   そしてSueはオン

続きはこちらから »

なかなかお天気が。。

もう6月の終わりなのに、雨が毎日降ります。世界中の気候がおかしいのでしょうねえ。。昨日もカイルアに行ったのですが大雨。。。いやいやひどい雨。。。でもホノルルはちらちら雨が降るだけで。。不思議なお天気です。   昨日はパンチボウルまで行ったのですが、行く途中の道では8月の終わり頃から咲き始める月下美人が咲いていました。ちょっとびっくり。。。やっぱりおかしいのか(笑)。先週行ったミッションハウスミュージアムの月下美人は咲き終わってたのもあったし。。。今週行ける人は行ってみて下さい!迫力ありますよー!   先週の「アナザースカイ」の撮影風景です。2時間+の時間でし

続きはこちらから »

神戸ベイシェラトンの詳細です。

今年も去年の引き続きまして、神戸ベイシェラトンホテルのアロハフェスティバルに参加する事が決まっています。昨日最終的なミーティングをしました!そして詳細が決まりました!! 日時は8月27日(土)&28日(日)の2日間になります。時間は午前11時から午後7時までです!アンのハワイアンキルトもベッドカバー、ウォールハンギング、ベビーキルトなどの展示をします。またキットやお道具などの販売もしますので、是非皆さんもいらして下さいね!     そして両日とも午後1時からはハイビスカスのフレームのレッスン、午後3時からはキルティングビーを開催します。キルティングビーにご参

続きはこちらから »

忙しい3日間でした!

ブログも書けないような忙しい3日間でした。久しぶりにゆっくり植物を見たり海を見たりした充実した2日間でしたが。。   さて水曜日は富山の山田さんがレッスンに来られました。奥様はレッスンに来ていただいていますが、今回はご主人一人ハワイ旅なので、レッスンに参加してくださいました。。パイナップルのフレーム作りですが、大変さがご理解いただけたようです!宿題がんばってください!     そして横須賀からは古い友人の清美ちゃんのお友達藤田さん夫婦が来て下さいました。毎年いろいろお土産ありがとうございます!清美ちゃんによろしくお伝え下さいね!来年もお待ち

続きはこちらから »

不安定なお天気の時には!

必ずと言っていいほど、レインボウが見えるホノルルですねー。さすがレインボウステイトです。           昨日の父の日は、母の日と違ってちょっと地味なのですが、世界中のお父さんは素敵な日を送りましたか?   さて、日本から完成写メールが届いています。北海道のみちさんは月下美人のウォールハンギングを完成です。おめでとうございます!素敵ですね。。お疲れさまでした。   そして愛媛の福田さんは5月のアヤメと6月のアジサイも完成です。素晴らしいですね!!!写真いつもありがと

続きはこちらから »

静かな金曜日

明日はカメハメハ大王(一世)のお誕生日のカメハメハディーなので、ハワイはお休みなのですが、土曜日ということなので、今日の金曜日が振替休日となっています。金曜日ですが、静かなワイキキとなっています。また同じ時期にパンパシフィックの祭りインハワイのイベントも行われるので、今週末、ワイキキは大賑わいです!今日は午後5時からカラカウア大通りが閉鎖になり、祭りインハワイのブロックパーティが行われます。そして明日土曜日は朝から、カメハメハ大王のフローラルパレード。そして日曜日の夜は祭りインハワイのパレードになります。今週末はワイキキには車で来ない方がいいようですね。   最新情報でアップ

続きはこちらから »

本物のアジサイの写真です!

生地さんから奈良で撮られた本物のアジサイの写真が届きました!素敵ですねー。日本の梅雨の時期は嫌ですが、こういう花を見ると心が豊かになりますね。。             そしてYumiさんからは素敵なホープキルトの画像が届きました。被災地、仙台の廣瀬さん(左)と、姉妹で参加くださっている山形の赤井さん(右)の作品なんですが、立体的なレイがかけられているそうです。姉妹で考えて作られたそうです。アイディアですね。被災されてる方々このような素敵な作品を完成されると感動しますね。 &#1

続きはこちらから »

デザインモードです。

カレンダーシリーズ7月は朝顔ですが、今回はアジサイよりも少し楽な感じになりそうです!!私のブレインがデザインモードになっているので、ベビーキルト数枚、クッション数枚と今までの宿題をこなしている最中です。。。皆さんからの宿題をいただいていると、後回しにできないので、いいかもしれないですね。これから夏にかけて本当に忙しくなりそうです。6月の終わりにはキルトハワイもあります。そして今某テレビ局より撮影のオファーをいただいていますので、この構想も練りながら。。。8月にはハワイのお勉強会の幹事をしていますので、素敵なゲストをお呼びし。。。8月末には神戸のキルト展と神戸レッスン。そして9月&10月とJAL

続きはこちらから »

神戸シェラトンでのアロハフェスティバル

去年も8月に開催された神戸シェラトンでのアロハフェスティバルにキルト展として参加が決定しました!今年も同じシェラトンでの展示となります。日時は8月27日(土曜日)と28日(日曜日)の2日間になります。詳しいことはまたお知らせしますが、今年の会場は去年より半分以下になるということなので、展示物が少し少なくなってしまいそうです。。また両日、レッスン&キルトビーなどを会場で予定しておりますので、こちらもまたお知らせしますね!その後8月29日、30日と神戸レッスンも行う予定なので、こちらも楽しみにしてくださいね! 神戸シェラトンでのアロハフェスティバルはこちらから   私のお料理の師

続きはこちらから »

カレンダーシリーズ6月アジサイ完成です!

カ レンダーシリーズの6月アジサイのポットホルダーが完成しました!いかがですか?アジサイを1色で作るのはとても大変だったので、2色で作ってみました。 下のパープルはオーキッド。ただ丸い感じの花です。その上にダスティブルーの花びらを重ねることで、アジサイの小さい花びらが本物のようになりました。花 びらの中心には黄色いビーズをつけています。カレンダーシリーズももう6回目。2011年の半分終わってしまいました。皆さん、私について来ています か???がんばって下さい!     そしてこの6月のアジサイのパターン、キットなどネットショップで販売になりました!こちらをど

続きはこちらから »
カテゴリー
最近の投稿
最近のコメント
    過去の投稿
    [email-subscribers-form id="2"]