誠に勝手ながら、都合により6月18日から7月25日までの間はネットショップをお休みさせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

投稿一覧

私のウル、完成しました!

Yumiさん主宰のHope Quiltに私も参加させていただいていますが、私のウルが完成しました!プリント オン プリントでしたので、飾りキルトとエコーイングキルトがちょっと大変でした。。私の裏技ですが、私は飾りキルトの一部とエコーイングキルトは裏からキルティングしました。。そしてirockというラインストーンを熱で付ける機械で、ラインストーンも付けてみました。皆さんもがんばって下さい!   そして京都の清水さんからはスマイリーフェイスが刺繍された、心のこもったウルが到着したそうです。お疲れさまでした。素敵ですね。     &#16

続きはこちらから »

Happy Easter!

今日はイースターサンディでした。かなり久しぶりだったのですが、教会に行って来ました!懐かしい人たちと一緒にランチをいただきましたが、とても暖かい人たちで本当に心が温まります。日本の地震のことを皆さん心配されていました。そして夏日の日曜日になりました!   ワイキキではシャワーツリーが咲き出したし、プルメリアもたくさん咲き出しました。本当に夏です!   素敵な1週間を!

続きはこちらから »

アヤメの完成です!

カレンダーシリーズ第5弾、5月のアヤメの完成です!あと少しで5月です。皆さん追いついていますか??               昨日はJALのわくわくアロハ計画でしたが、やはりハワイに来られる方が少なく。。。ちょっと寂しいレッスンでした。が半数以上の方が完成されました!おめでとうございます!!!来週もたくさんの方々のご参加お待ちしていますね!   そして今日はみっちゃんがお母さんの為のキルトを完成されました!おめでとうございます!刺繍も裏の棒通しも完璧

続きはこちらから »

アロハエクスプレス109号&キルトパラダイス

本日キルトパラダイスがアップしています。マキキトレイルへトレッキングへ行った時のことをご紹介しています。ここ数日、ホノルルは全く夏の日差しになって来ています。先週咲き出したワイキキのレインボーシャワーの花もかなり咲いて来ています。いや〜。。夏なんですね。。。   キルトパラダイスはこちらから!   そして昨日アロハエクスプレス104号が発売になっています。 4ページに渡り、恥ずかしながら私のホノルルでの生活が掲載されています。。勇気のある方は是非書店へ!私はまだ見てないので、ちょっとドキドキですがね。。(笑)     &a

続きはこちらから »

新しい道具たち

キルトをやっていると、だんだん飽きて来たりするんですよね。。私が言ってしまうといけないような気がしますが(笑)。でも何時間も何時間も座ってやっているわけで。。。そこでいろいろな針や道具などを工夫したり、糸を変えてみたりとちょっと変化を付けないと、キルティングもアップリケもいやになったりするんですよね。。。そこで最近私がお気に入りの針をご紹介!   東京レッスンではおすすめしていたのですが、クロバー社の黒針!これは名の通り黒い針なんですが、何十にもコーティングがしてあり、折れたり曲がったりがまず少ない針なんです。。キルティングの12号が本当に使いやすいんですよ。。普通の針よりも

続きはこちらから »

世界的に天変地異ですね。

ノースキャロライナ州を始め、その周りのアーカンサス州、ミシシッピー州などで大きなストームがありました。竜巻で何人も亡くなり、家やビルが倒壊しています。海がないところなので、津波の心配はないですが、竜巻があるというのも大変ですよね。。私がオハイオ州にいたとき、学校では竜巻の時の逃げ方などの防災訓練をやっていました。日本の訓練とはひと味違うなあと思っていましたが、本当に怖いものですね。。。世界中で天変地異です。何か神様が怒ってるのでしょうか。。。人間のいけないところが浮き彫りになっているんでしょうか。。   さて、昨日の日曜日もトレッキングに行って来ました。「Maunawili

続きはこちらから »

湿度に。。

昨日も今日もかなりの湿度があるホノルルなので、私はちょっとバテ気味です。今年の冬は全然寒くなかったし、なんかホノルルも天気が変な気がします。昨日の雨の後、蚊にささされるし、あまり気持ちの良くないハワイです。   さて、今日はみっちゃんが久しぶりにキルトに来て下さいました。ホヌのウォールハンギングがほぼ完成です。おめでとうございます!あと少しがんばって下さい!!   私のベッドカバーのホヌもキルティング再開です。やりかけキルトが山のようにあり。。。昼間は全然できないので、夜の1時間か2時間のみ。。とにかくやっと週末なので、ゆっくりします。明日はまたトレッキング

続きはこちらから »

遠くからも!

ワイキキのショップには世界の方がいらっしゃいます。オーストラリアのキルターの方はかなり大勢。。そしてメインランドの方は、最近クルーズで来られる方が多いです。オアフ島には24時間くらいしかいらっしゃらないのに、ここを見つけて来られる方が多いです。嬉しいですね。そしてベネズエラのカラカスからもネットショップでオーダーが来ます。その川畑さんがベネズエラで見られる植物の写真を送って下さいました。ブーゲンビリアにレッドジンジャーです。   そしてエンジェルトランペットにマンゴーですね。ハワイと同じ植物です。ということはベネズエラでもハワイアンキルトがあってもいいということですね。素晴ら

続きはこちらから »

娘のバースディ!

今日は娘のお誕生日でした。はい。今日で正式な大人の仲間入りです。21歳なので、お酒が飲める年ということになりました。今年もJALのキルトのレッスンが入っている月なので、一緒にお祝いはできませんでしたが、お友達とのパーティが3日間あるそうです。(すごく若い)。今が花ですよねー!!まあ早く大学を卒業していただきたいものです。。。   そして今日はJALの日でした。。先週はちょっと参加者が少なかったですが、今日は大勢の方に来ていただきました。ありがとうございます!今月のパイナップル、やっぱりゴールド色が人気ですね。。      

続きはこちらから »

久しぶりのマカハキルターズ

毎 週火曜日の10時くらいから12時まで、マカハイーストの(マカハバレー)のクラブハウスで開催されているキルトギルド、マカハキルターズの集まりに数年 ぶりに行ってきました。ワイキキにショップを持ってからは火曜日の朝はなかなかショップを休み行く事ができなくなっていましたが、やはりキルトの勉強や自 然の中での植物探索。これは必要だと思い、思い切ってマカハまで遠出をして来ました。今日はお天気も良かったので、気持ちの良いドライブでした。ホノルル からは混んでなければ約1時間くらいで到着します。2月3月はアメリカの北部やカナダからのスノーバード(越冬組)がいらっしゃっていて、マカハキルター ズも賑やかだ

続きはこちらから »
カテゴリー
最近の投稿
最近のコメント
    過去の投稿
    [email-subscribers-form id="2"]