誠に勝手ながら、都合により6月18日から7月25日までの間はネットショップをお休みさせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

投稿一覧

見て下さい!

皆様、毎日ご苦労様です。   キルトパラダイスがアップになりました。 息抜きに見てみて下さい!   キルトパラダイス第88回

続きはこちらから »

無事にハワイです。

皆さんにご心配をおかけしていますが、今朝無事にホノルルに戻って来ました。飛行機が飛ぶまでは本当にハワイへの飛行機が飛ぶかしら?と思っていましたが、無事に飛びました。ハワイは風が強いですが、あの日本から比べると、本当に平和な風景です。NGNという日本語放送の有料放送があるのですが、そのNGN2というのにお金を払っていないと、NHKのニュースが見れないのですが、地震の後は、ずっと無料で海外に住む日本人向けにオンタイムでニュースを流してくれています。助かりますね。。計画停電の情報までわかります。(笑)アメリカでは核の問題が大きく取り上げられています。   花粉症がかなり重傷なので、

続きはこちらから »

計画停電

日本は未だ、混乱状態です。昨日から実施されるはずの計画停電は昨日の夜、一部の場所から始まっているようです。私がいるところは今日の夜6時くらいから始められるそうです。電車は動いているようなので、混乱は昨日より少なくなりましたが、やはり毎日被害地以外でも、東京、千葉を始め、関東の人は不安な日々を送っています。   昨日はJR総武線の駅がシャッターのしまったまま1日。                 そしてスーパーの棚はこんな感じでほぼ米、

続きはこちらから »

余震が続いていますね。 

千葉も余震が続いています。被災地の方はいかがでしょうか?今日は盛岡の木村さんともお話できましたし、先ほど仙台の八島さんからもメールいただきました。ありがとうございます!本当に怖い思いをされているようでした。1日も早い復旧をお祈りするばかりです。明日より、関東は計画停電になるようです。実家のあるところは朝の9時20分から3時間程度、夜6時20分から3時間程度と2回あるということです。しかも道路の信号も消えてしまうということで、これまた危ないことこの上ない。すべての地域を1時間づつとか、皆さん公平にしていただけると助かると思うのですが。。ただ、この節電で被災地への少しでもの協力ができればいいですね

続きはこちらから »

皆さん、大丈夫ですか?

皆さん、大丈夫ですか? 大変な事になってしまいました。岩手の方、仙台の方にメールをしてるのですが、大丈夫でしょうか?札幌の陽子さん、メールありがとうございました。実は私、昨日の3時半に韓国のエアポートで地震の実態を知り。。。成田行きのフライトが飛ばず、大変でした。急遽自腹で他のエアラインの名古屋行きを購入し、昨日のうちには名古屋に戻り、セントレアの空港近くのホテルに一泊し、今朝、やっと動き出した新幹線に乗り、実家の千葉に戻って来ました。いや〜。。。荷物も宅配便が動いていないので大変ですね。日本に帰って来れて、言葉も携帯も通じて本当に良かったです。でもテレビを付けて被災地の映像を見て、腰を抜かす

続きはこちらから »

朝から韓国です。

この花粉の中、朝早くから韓国に行って来ます。ブログは数日お休みさせていただきますが、ご心配なく!花粉の日本から抜け出しますが、韓国も杉はあるのかしら。。。。  

続きはこちらから »

あり得ないくらいの温度差!

昨日で東京レッスンが無事に終わりました。ご参加して下さった皆様、ありがとうございました。本当にいつも遠くから近くからのお越し、ありがとうございます!そして撤収の作業はとても暖かい夜だったので、助かったのですが。。。花粉の飛散が本当に悲惨で。。。(笑)とんでもないくらいのくしゃみと鼻水(ごめんなさい)。。。鼻うがいと目の洗浄じゃあ追いつかない。。ひどい夜でした。ですが、今朝起きたら雨。そしてみぞれ。。そして雪ですよー!車の上にも結構積もっていました。。信じられない温度差。。。   さて、3日のレッスンの様子をご紹介しましょう。大宮司さんはパイナップルのタペストリーにビーズを付け

続きはこちらから »

充実してます!

毎日遠くからも近くからもたくさんの方々にご参加いただいています東京レッスンですが、本当に充実しています。本当に楽しいです!   さて、2日のレッスンをご紹介しましょう!カ レンダーシリーズのポットホルダーですが、皆さん、トラディショナルな無地2色のキルトに代わり、花や枝の違うポットホルダーを学んでいただきました。と きには花の色を変えたいという時にはとても便利なレッスン!比較的簡単な椿や梅よりも、3月4月の桃、サクラをカッティング&しつけされた方が充実してい たかも。。   そして2時間めはランチボックスです。色をお勉強していただく良い機会です。大きな作品で

続きはこちらから »

寒い。。

ここ数日寒い日が続いています。いや〜。。ホントに寒い。今日の午後から暖かくなると予報がありますが、ホントなんですかねえ。。(笑)。レッスンもあと2日となりました。花粉の中がんばります。   さて、2日目のサンプラーズキルトのレッスンです。陽子さんがカッティングの特訓です(笑)。これでサンプラーズキルト、スタートできますね!楽しみにしています。         そして3日目の仕立てのレッスンです。松島さんはパスポートケースを。尾谷さんはクッションの仕立てをされました。お二人とも素敵に完成間近です! &amp

続きはこちらから »

ひな祭り!!晴れていまねー!

この3日間ほど、雨やみぞれやなんて感じだったのに、今日は快晴です!!とってもいい感じ。。でも花粉が飛んでそうで外に出るのがちょっと怖い感じですが。。。今日はひな祭りです。皆さんひな人形は飾りましたか?今の日本はサクラとひな祭りでにぎわってる感じです。。。       そして今レッスンをやってる最寄り駅の近くに皆さんに教えていただきましたおいしいケーキのお店「UN樹」。私の大好きなサツマイモの金時ケーキ。。おいしいです!中にも4テーブルくらいあって、ちょっとコーヒーなどと一緒にケーキを食べられるスペースがあります。是非一度行かれてみて下さい!

続きはこちらから »
カテゴリー
最近の投稿
最近のコメント
    過去の投稿
    [email-subscribers-form id="2"]