誠に勝手ながら、都合により6月18日から7月25日までの間はネットショップをお休みさせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

投稿一覧

雨が降っていますが、虹が奇麗!

近頃のホノルルは雨が降ったり、強風が吹いたりちょっと荒れています。ただ素晴らしい事に虹が良く見えます!           そして毎年クリスマス恒例のチェックスミックスを今年も作りました!今年のはちょっとスパイシーだけど、ついつい食べてしまうのが危ない限りです。最近は可愛いジップロックがなかなか見つからないのですが、アメリカでは季節のテーマによって、可愛いジップロックがあるんですよ。。。今年もあるところで大量に買っておきました!     クリスマス用ではないですが、下地

続きはこちらから »

時代の移り変わりですね。

この12月になって本当に色々な事が起こり、時代の移り変わりを考えさせられます。昨日はアメリカで40年以上、上院議員を努めたダニエル・イノウ エ氏が88歳で亡くなりました。日系人では初めての上院議員となり、ハワイやアメリカの為にいろいろと功績を残したハワイにとっては偉大な方でした。今年 でリタイアされるダニエル・アカカ氏とともにハワイの為に働いて来られましたが、アカカ氏は今年で仕事を辞め、イノウエ氏はあと4年ほど上院議員の現役と の話でしたが、イノウエ氏が亡くなってしまいました。ハワイでは昨日の午後12時過ぎからずっとイノウエ氏のニュースを特集しています。日系人として第2 次世界大戦に参加し、名

続きはこちらから »

今日のホノルルは嵐のようです!

私の今のスタジオは高層なので、嵐の時はすごい!!!今日のホノルルは大荒れのお天気です。   さて、土屋さんから完成写メールが届きました!キャンドルのステンドグラスキルトの炎はオレンジです。下地は白、花はクリムゾン、葉はエメラルドです。。パッキリと素敵なキルトですねー!今年のクリスマスも充実ですね!お疲れさまでした!       福田さんは11月のレッスンで始められたアクセサリーポーチを完成されました。中身の組み立てが大変だったと思いますが、さすが奇麗に完成ですね。おめでとうございます。   &#1

続きはこちらから »

あと1週間でクリスマス!

気がつくとあと1週間と少しでクリスマスですね。。ホノルルは平和な日々が続いていますが、昨日のコネチカットの銃乱射事件は心が痛みました。朝一番からずっとニュースを聞いていますが、いまだ詳しい事は発表されていません。こころからお祈りしています。   さて、先週のレッスンの様子をご紹介しましょう。松野さんは2日目のレッスン、上原さんはサンプラーズのレッスンに来られました!上原さんの海のサンプラーズキルトはトップがすべて完成しています!         そしてキルト芯を付けました!素敵なキルトになっていますねー!

続きはこちらから »

風の強いホノルルです。

ホノルルマラソンの時は湿度が高く、風も無かったのに。。マラソンの当日から予定変更で風が吹いて来ました。そして昨日今日は強風です。どちらがいいのか悪いのか。。。とにかく昨日から今朝にかけては、本当に涼しくて過ごしやすいホノルルでした。。   さて、今年も大きなポインセチアがコネチカットの叔母から届きました、すっごい奇麗な赤と緑。。。クリスマスですよね。。ありがとうございます!               毎日ちょっとずつクリスマスに近づいている!!って感

続きはこちらから »

無事にホノルルマラソンでした!

と言っても、今年もホノルルマラソンはお手伝いをしていないので、街のあちこちに黄色のフィニッシャーTシャツを着ている人をみるだけですが。。風が思ったよりあったので、VOGは吹き飛ばされたと思います。皆さんおつかれさまでした!   さて、河野さんは去年のお約束通り、今年はベッドカバーを作りに来て下さいました。娘さんとお友達はホノルルマラソンに参加されたようです。結果は? 河野さんはまず下地がミント、アップリケがブラウンの生地を選ばれました。そしてミシンで生地を繋ぎ合わせ、アイロンがけをし。。。   ここまでが大変な下準備です。そしてパターンをトレースし、カッティ

続きはこちらから »

ちょっと不快なホノルルです。

ここ4−5日、ひどい湿度とVOGでかなり不快なホノルルです。貿易風が全然吹かず、かなりひどいんです。今週日曜日のマラソンですが、この状態が続くそうなので、今年はちょっと厳しい状況になりそうです。湿度対策は、たくさんの水分をとる事、そしてVOG対策はサングラスなどをするしかないですよね。。。風が気持ちよいハワイですが、ちょっとあと数日はこんな感じだそうです。   さて、新しいアイテムが入荷しました。キルティングの際に、左手(右効きの人の場合)の中指や薬指が痛くなってしまいます。いままでには、シンブルイット、シンブルパッド、アンダーシンブル、ウルトラシンブルといろいろありましたが

続きはこちらから »

久しぶりのビショップ・ミュージアム

先日の土曜日、久しぶりにビショップ・ミュージアムに、ハワイアンのお勉強会で行って来ました!今回のテーマは日系移民について浅沼さんから、講義を受けられることになっていました。また、今はアフルレッド・シャヒーンさんの世界という展示を開催しています。アロハ&ドレスの歴史や、実物のこれクッションなど、すごい数のヴィンテージシャツが展示してあるのには、圧巻でした。期間中是非行かれてみて下さいね!!   まずは日系移民の歴史に行く前に、その背景のハワイの歴史をかいつまんで教えて頂きました。ハワイの王族の時代は、日本では何時代のような話は興味がありますよね。   そして「

続きはこちらから »

ホノルルマラソンの季節です!

来週の日曜日はホノルルマラソンです。もう1年です。早いですよねー!続々とランナーの方々がホノルルに来られています。コンベンションセンターではマラソンのエキスポも始まります。。。ランナーの皆さん、がんばって下さいね!   今ハワイでは「Wicked」のブロードウェイミュージカルをやっています。先週見に行って来ました!数年前ニューヨークでは見れなかったので、とっても楽しみにしていました!オズの魔法使いの裏側のお話です。とっても興味深かったです!ホノルルでは1月までやってるようなので、機会があれば是非ご覧下さいね!     Wicked ホノルル

続きはこちらから »

先週のキルトレッスンです。

帰って来てからすぐに、コリーンのお母さんのローズはオーストラリアからと、日本からの福田さんがお母様と一緒にレッスンに来て下さいました。クッションのパターンが同じでも、色によって全然変わるのは面白いですねー。皆さん、がんばって下さいね!       東京レッスン後、クリスマスの完成写メールがどんどん来ています。。。上原さんはリースもキャンドルのステンドグラスキルトも完成写メール来ました。おめでとうございます!!!来週楽しみにお待ちしていますね!       札幌の佐藤さんは東京レッスンで最

続きはこちらから »
カテゴリー
最近の投稿
最近のコメント
    過去の投稿
    [email-subscribers-form id="2"]