誠に勝手ながら、都合により6月18日から7月25日までの間はネットショップをお休みさせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

投稿一覧

7月4日、独立記念日キルト、こんなんです。

ホリデーキルトの第4弾、July 4th – 独立記念日のホリデーキルト、ここまで出来ました!!!6月のレッスンでこのレッスンを受講されるかた、私と同じ色でいいでしょうか?メールお待ちしています!(サンプルは中心が下地がホワイト、アップリケがロイヤルブルー) スターが浮いてるんです。。。ふふふ。プリントもアメリカの旗が入っていて、独立記念日の雰囲気かなり出てるでしょう??     さて、今日はJALのわくわくアロハ計画の日でした!たくさんの皆様ありがとうございました!!!来週もお待ちしています!!     &a

続きはこちらから »

かなり珍しい花を見て来ました〜!

昨日の夜のニュースで見たので、早速今日、フォスター植物園に行ってきました。フォスター植物園では初めて開花する、「スマトラオオコンニャク」(英名だとCorpse Flower, 学名はAmorphophallus Titanum)について、昨日の夜、テレビでやっていて、ものすごい大きな花で、ものすごい臭いという話。。しかも3−5年に一度しか花が咲かない!!っていうことであれば、絶対に行かないと!と心に決め。。。。   駐車場に車が停められればいいなーと思いながら、午後ちょっこっと行ってみました。いつもはあまり人がいないのに、すごい人。。やっぱりね。。でもすぐに車を停められて、人

続きはこちらから »

フラガール途中経過

昨日の母の日は楽しく過ごされましたか?今年はNaleoの母の日コンサートがなかったんです。寂しいですよねー。でも朝8時前から、お花が届きました。娘からのお花でした!アメリカでは母の日、お花屋さんが一番忙しい日だそうです。そして後は家族で手作りご飯。。これが一番です。みんな!ありがとう!!           皆さんから、3カ所に送っていただいているフラガール、途中経過です。本当に一枚一枚心が込もっていて、感動します。。まずは長い長いバイアス作りから。。。(笑)いろいろな色と装飾されたフラガールに手を触れて

続きはこちらから »

東京レッスンと神戸レッスンの変更レッスン。

東京レッスンの6月8日(金曜日)7時からのこわざのレッスンがなくなってしまっているので、急遽4時〜6時もこわざのレッスンにさせていただきました。(ウォールハンギング&ベビーがなくなりました)   もしもお時間あるかたはご参加下さいね!お申し込みはこちらから   また神戸レッスンですが、6月12日(火曜日)の7時〜のインストラクタービーですが、アンのハワイアンキルトの生徒さんなら誰でもご参加していただける、「キルティングビー」のレッスンに変更いたしました。ハワイ、東京、大阪、神戸レッスンを受講されたことがある方で、作りかけの作品をお持ちになり、皆さんでわいわい

続きはこちらから »

JALのわくわくアロハ計画5月10日!

今日もJALのわくわくアロハ計画キルトレッスンに来ていただきまして、ありがとうございました!団体さんで予約された方が、連絡もされずに来ないっていうのはいかがなんでしょうね。。25名しか定員がないのに、他にやられたい方がいっぱいいらっしゃるのに。無料のレッスンでこんなものなのでしょうね。ちょっと悲しくなりますけど。   と気を取り直し、来て下さった方は、ありがとうございました!             福田さんはホリデーキルトもがんばっていらっしゃると思ったら、バッグまで

続きはこちらから »

東京と神戸レッスンももうすぐ。。。

東京&神戸レッスンが近づいて来ています!!!皆様にお会いできる事楽しみにしています。今年の神戸シェラトンのキルト展もなさそうだし。。。楽しみです!   さて、八島さんが先日の有志の方の集まりでベビーキルトのキルト芯付けをされたようです!!!体調良くなったらキルティングがんばって下さいね!!!           そして今日のフラガールはあけちゃんのフラガールです。お疲れさまでした!シンプルで本当に素敵です!       &#1

続きはこちらから »

新しいお店!

先週、ワードセンターに、新しいTJMAXXというお店がオープンしました。ローカルにとっては、再登場!ってことなんですよね。昔TJMAXXはハワイにあったんですが、一度撤退してるんです。それがワードにどーんと出来たので、心待ちしていました!私は土曜日に行ったのですが、もう随分買われてしまった状態で。。。残念ながら何も探せませんでした。おまけに、レジはすごい列。。。少し時間が経って、落ち着いたら再挑戦してみます。(photo:  courtesy of Advertising Associates International, LLC)   そしてやっとマザーズ

続きはこちらから »

昨日はCinco De Mayoでした。

5月5日は日本ではこどもの日ですが、アメリカではメキシコ系のお祭りで、パーティなどが行われます。ラテン系のお祭りなので、とっても明るくて楽しいですよー!!サンディエゴなどはメキシコに近い事もあり、ラテン系の人が多いので、パーティは大賑わいです! 昨日はラテン系はラテン系?ちょっとしたイベントがホノルル美術館であったので、行って来ました!私の大好きなスパニッシュミュージックと、「フラメンコフラメンコ」というカルロス•サウラ監督の有名な映画を見る&ディナーというイベント。スラッキーギターのJeff Petersonの音楽で、ディナーが始まりました。なかなかスパニッシュララバイが素敵な事。。。 &a

続きはこちらから »

風が気持ちいいホノルルです!

ここ数日、トレードウィンドが強く吹いていて、とても気持ちの良いホノルルです。少しづつ夏に近づいて来ましたね。。キングストリートのレインボーシャワーが少しづつ咲いて来ています。元気になる夏はいいですね。。。   さて、昨日のJALのわくわくのキルトレッスンもたくさんの方々にお集りいただきました!5月はハイビスカスです!!来週もお待ちしていますねー!   今日のフラガールはMikoさんのフラガールです。素敵ですね。お疲れさまでした!            

続きはこちらから »

GWでも平和はハワイです。

たくさんの方々がハワイにいらっしゃってるようですが、私には平和はGWです。中田さんと星野さんがレッスンに来て下さいました。中田さんはドルフィンのベビーキルトのアップリケとモンステラのキルティング。そして星野さんはティリーフのジュエリーケースを始められました。右は星のさんのパスポートケースに、チキンフットステッチを完成されて、持って来て下さいました。フラガールも完成をお持ちいただきまして、ありがとうございました!今後もがんばって下さいね!   今日のフラガールのご紹介です。 さわこぉさんのフラガールです。可愛いですね。。。オレンジとグリーンが素敵です。ご参加ありがとうございまし

続きはこちらから »
カテゴリー
最近の投稿
最近のコメント
    過去の投稿
    [email-subscribers-form id="2"]